ここから本文です。
公開日:令和2年3月10日
令和2年1月16日(木曜日)午後2時00分から午後3時40分まで
滋賀県農業共済組合 南部支所2階会議室
武田会長、伊藤副会長、吉原委員、岸委員、藤井委員、葭本委員、佐々木委員、卯田委員
山本部長(環境生活部)、中島理事(環境施設対策課担当)、筈井次長(環境政策課等担当) 、川瀬次長(環境施設対策課担当)、
井上課長(ごみ減量推進課)、西村所長(環境センター)、伴課長(環境施設対策課)、担当職員 計12名
2人
1 開会
2 環境学習都市宣言唱和
3 会長挨拶
4 議事
(1)協議事項
ア 前回審議会の意見への対応について
イ 一般廃棄物(ごみ)処理基本計画の素案の概要について
資料1-1 前回審議会の意見への対応について(PDF:208KB)
資料1-2 前回審議会の意見への対応に関する補足資料(事業系一般廃棄物)(PDF:797KB)
資料1-3 新たなごみ減量施策について(PDF:170KB)
資料2-1 一般廃棄物(ごみ)処理基本計画の素案の概要について(PDF:389KB)
資料2-2 新たなごみ減量施策(本文)(PDF:305KB)
参考資料1 守山市廃棄物減量等推進審議会委員名簿(PDF:84KB)
参考資料2 令和元年度第2回守山市廃棄物減量等推進審議会会議録(PDF:628KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ