文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

音声読み上げ

ホーム > 市政情報 > 広報・記者会見 > 記者会見 > 記者会見令和3年度分 > JR守山駅東口における新施設整備に関する詳細協議の開始について(令和3年8月11日)

  • ライフシーンから探す
  • 組織から探す

ここから本文です。

JR守山駅東口における新施設整備に関する詳細協議の開始について(令和3年8月11日)

公開日:令和3年8月11日

この度、守山市及び株式会社村田製作所により、基本的事項に関する相互理解と合意が整い、また、一般財団法人守山野洲市民交流プラザ(以下「一般財団」という。)においても、コロナ禍による影響を踏まえ、事業の再構築について判断されました。 

今後、下記の事項の具現化に向け、詳細な協議を開始することとなりました。


①  JR守山駅東口の市有地(「Rise Ville 都賀山」敷地、駅前スポーツ広場敷地等)約8,230㎡を活用した株式会社村田製作所の「研究開発拠点」の整備

⓶一般財団による隣接地での「新都賀山荘」の整備

③市による駅前スポーツ広場の代替機能としての都市計画公園・立入公園の整備

 

市民の皆様や地元の皆様はもちろんのこと、関係者の皆様の御理解が得られるよう、守山市、株式会社村田製作所及び一般財団の三者が連携して万全を期して取り組んでまいります。

なお、株式会社村田製作所おいても、同時にプレスリリースをされています。

 

JR守山駅東口における新施設整備に関する詳細協議の開始について(令和3年8月11日)(PDF:1,512KB)

市民の皆様へ(メッセージ)(PDF:113KB)

株式会社村田製作所のプレスリリース(外部サイトへリンク)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。