ここから本文です。
公開日:令和4年3月27日
令和4年4月1日より、守山市広報公式Instagram・Twitterを開設します!
今後も守山市の魅力を積極的に発信しますので、皆様のフォロー・投稿をお願いします!
令和4年4月1日(金曜日)
アカウント名:@moriyamatenkomori
URL:https://www.instagram.com/moriyamatenkomori(外部サイトへリンク)
歴史や文化、自然、風景など守山市の魅力的な写真や動画をタイムリーに発信し、市内外に守山市の魅力を伝えることを目的とします。
閲覧、コメントなどは自由に利用することができます。管理者は寄せられたコメントに対して、原則返信や「いいね!」は行いません。なお、返信・回答等が必要なご意見やご質問、ご要望は、各担当課へ直接お問い合わせください。
また、原則として、他アカウントのフォローは行いませんが、国や地方公共団体などの行政機関等、管理者が必要と認めた場合はフォローを行う場合があります。
下記の内容を含んだコメントや投稿内容に関係のないコメント等は禁止します。利用者によるコメント内容等が下記事項に該当すると判断した場合は、断りなくコメントの削除、投稿の全部または一部を削除等する場合があります。
(1)特定の個人、企業、国、地域を誹謗中傷する内容
(2)他者の人権を侵害する恐れのある内容
(3)守山市を含む他者になりすますなど、虚偽や事実と異なる内容
(4)広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とした内容
(5)政治、選挙、宗教活動を目的とした内容
(6)著作権、商標権、肖像権などの守山市または第三者の知的所有権を侵害する恐れのある内容
(7)法律、法令等に違反している内容、または違反する恐れのある内容
(8)本人の承諾なく個人情報を特定・開示・漏えいするなど、個人のプライバシーを侵害する内容
(9)わいせつな表現などを含む不適切な内容
(10)公の秩序または善良の風俗に反する内容
(11)有害なプログラム
(12)Instagram利用規約に反する内容
(13)その他、運用上、他人に不利益を与えるなど、管理者が不適切と判断した内容
掲載している個々の情報(写真、動画、文章など)に関する知的財産権(商標権、著作権等の全ての権利)は、守山市あるいは投稿者本人に帰属します。私的使用のための複製や引用など、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。ただし、「いいね!」や「フォロー」等の機能は自由に使用していただくことができます。
また、投稿された情報は、守山市が認める媒体(広報紙、シティプロモーション、ホームページ等)で使用する場合があります。
詳しい内容につきましては、守山市秘書広報室Instagram運用方針に記載しておりますので、ご利用前に必ずご覧ください。
守山市広報公式Instagram運用方針(PDF:148KB)
令和4年4月1日(金曜日)
アカウント名:@moriyamacity_pr
URL:https://twitter.com/moriyamacity_pr(外部サイトへリンク)
守山市のイベント・行事等の情報、市政情報、緊急災害情報、その他、守山市が必要と認める情報を発信します。
当アカウントへの返信およびダイレクトメッセージに対する回答は原則行いません。Twitterによるご意見やご質問には対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。市政等に関するご質問やご要望については、各担当課へ直接お問い合わせください。
当アカウントの「リツイート」「いいね」および「フォロー」は原則として拒否しないものとします。また、当アカウントは、他のユーザーに対し「リツイート」および「フォロー」を行いません。ただし、下記のユーザー(アカウント)は「リツイート」または「フォロー」する場合があります。
(1)国または地方公共団体などの行政機関
(2)守山市が主催、共催、または主管するイベント等の運営団体
(3)その他、管理者が必要と認めるアカウント
下記の内容を含んだ投稿〔リプライ(コメント)やリンクを含む〕はすべて禁止します。下記事項を含んだ投稿は、管理者が削除するとともに、アカウントのブロック等を行う場合があります。
(1)特定の個人、企業、国、地域を誹謗中傷する内容
(2)他者の人権を侵害する恐れのある内容
(3)守山市を含む他者になりすますなど、虚偽や事実と異なる内容
(4)広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とした内容
(5)政治、選挙、宗教活動を目的とした内容
(6)著作権、商標権、肖像権などの守山市または第三者の知的所有権を侵害する恐れのある内容
(7)法律、法令等に違反している内容、または違反する恐れのある内容
(8)本人の承諾なく個人情報を特定・開示・漏えいするなど、個人のプライバシーを侵害する内容
(9)わいせつな表現などを含む不適切な内容
(10)公の秩序または善良の風俗に反する内容
(11)有害なプログラム
(12)Twitter利用規約に反する内容
(13)その他、運用上、他人に不利益を与えるなど、管理者が不適切と判断した内容
(1)掲載している個々の情報(文章、写真、イラストなど)に関する知的財産権(商標権、著作権等の全ての権利)は、守山市または守山市以外の原著作者等に帰属します。
(2)投稿内容について、「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。ただし、ユーザーによる「リツイート」の機能を使用した当アカウントツイートの掲載は除くものとします。
詳しい内容につきましては、守山市秘書広報室Twitter運用方針に記載しておりますので、ご利用前に必ずご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ