ここから本文です。
公開日:平成26年10月1日
地域防災計画は、災害対策基本法(昭和36年法律第223号)第42条の規定に基づき、防災会議が作成する計画であり、市、県、指定地方行政機関、指定地方公共機関等の防災関係機関が、その有する機能を有効に発揮して、地域における災害に係る災害予防、災害応急対策および災害復旧を実施することにより、住民の生命、身体および財産を災害から保護することを目的としています。
守山市では、昭和39年4月に地域防災計画を策定し段階的に見直しを行っておりましたが、このたび東日本大震災における災害対応の教訓を踏まえ、新たに福島第一原子力発電所と同規模の原子力災害が、福井県で発生した場合を想定した「原子力災害対策編」を策定しました。
また、「本編(第1章総則、第2章災害予防計画、第3章災害応急対策計画(一般災害)、第4章災害応急対策計画(地震災害)、第5章災害復旧計画)」、「資料編」を、国の防災基本計画や滋賀県地域防災計画、防災関連法令の改正に見合った修正を行いました。
計画 | データ(PDF) |
---|---|
1.守山市地域防災計画(本編) 表紙・目次 | 本編_表紙・目次.pdf(PDF:62KB) |
2.守山市地域防災計画(本編) 【第1章 総則】 | 本編_第1章 総則.pdf(PDF:456KB) |
3.守山市地域防災計画(本編) 【第2章 災害予防計画】 | 本編_第2章 災害予防計画.pdf(PDF:973KB) |
4.守山市地域防災計画(本編) 【第3章 災害応急対策計画(一般災害)】 | 本編_第3章 災害応用対策計画(一般災害).pdf(PDF:1,350KB) |
5.守山市地域防災計画(本編) 【第4章 災害応急対策計画(地震災害)】 | 本編_第4章 災害応用対策計画(地震災害)(PDF:470KB) |
6.守山市地域防災計画(本編) 【第5章 災害復旧計画】 | 本編_第5章 災害復旧計画.pdf(PDF:71KB) |
7.守山市地域防災計画(原子力災害対策編) | 原子力災害対策編.pdf(PDF:1,503KB) |
8.守山市地域防災計画(資料編) |
資料編_資料1 法律・条令・規則・要綱関係.pdf(PDF:70KB) 資料編_資料4 連絡簿・連絡体制.pdf(PDF:840KB) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ