ここから本文です。
守山市にある遺跡(いせき)は
なんだろう?
あした、学校で、
友だちにおしえてあげよう!
年 | 時代 | 遺跡 |
---|---|---|
–14,000 BC頃 | 旧石器 | |
14,000 BC頃–300 BC頃 | 縄文 | 1. 赤野井湾遺跡(外部サイトへリンク) |
300 BC頃–250 AD頃 | 弥生 | 2. 下之郷遺跡(外部サイトへリンク) 3. 伊勢遺跡(外部サイトへリンク) |
250頃–600末頃 | 古墳 | 4. 下長遺跡(外部サイトへリンク) |
592–710 | 飛鳥 | |
710–794 | 奈良 | 5. 赤野井遺跡(外部サイトへリンク) |
794–1185 | 平安 | |
1185–1333 | 鎌倉 | 6. 横江遺跡(外部サイトへリンク) |