ホーム > 学ぶ・楽しむ > 国際交流 > そのほか(イベント・募集・情報) > もりやま”夢”プロジェクト高校生英語スピーチコンテスト参加者募集
ここから本文です。
公開日:令和4年5月17日
守山市にお住まいの16歳になる皆さん、あなたの「夢」や「目標」、今の「思い」を英語でスピーチしてみませんか。
入賞者には姉妹都市である米国ハワイ州カウアイ郡で、ホームステイや現地高校での授業体験を通した、姉妹都市との交流事業が待っています。
1回きりのチャンス。恥ずかしがらずにチャレンジしましょう!
応募方法等、詳細については守山市国際交流協会ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
令和4年9月23日(金曜日・祝日)
時間は別途応募者へ連絡します。
守山市民ホール2階 学習室
平成18年4月2日~平成19年4月1日生まれで、入賞の場合、カウアイ郡派遣について保護者の同意が得られる市内在住の方
「思い出に残る経験」「私の夢」の中からいずれかひとつを選択
参加申し込みは、令和4年7月29日(金曜日)午後4時30分まで(必着)
スピーチ原稿(英文および和訳)の提出は令和4年8月19日(金曜日)午後4時30分まで(必着)
対象:スピーチコンテスト入賞者3名
派遣時期:令和5年3月下旬予定
派遣費用補助:一人当たり上限30万円(規定あり)
なお、新型コロナウイルス感染症の状況等によりカウアイ郡派遣を実施しない場合は、代替としてオンラインでカウアイ郡との交流や文化の学習を行います。
新型コロナウイルス感染症等の状況により、変更する場合があります。
守山市国際交流協会
守山市守山2丁目16-45(守山市民交流センター内)
TEL:077-583-4653(平日午前9時~午後4時30分)
MAIL:info@mkokusai.org
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ