文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

音声読み上げ

ホーム > 組織から探す > 地区会館・公民館等 > 北公民館 > 北公民館(事業内容)

  • ライフシーンから探す
  • 組織から探す

ここから本文です。

北公民館(事業内容)

公開日:令和4年5月12日

住所

守山市洲本町1353-2

電話

077-585-1004

ファクス

077-585-1004

休館日

火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)

案内図(GIF:33KB)
地図をクリックすると、拡大図が表れます

公民館の写真

交通アクセス

JR守山駅から近江鉄道バス「木浜線」に乗車し、「洲本」下車徒歩3分

施設の使用方法

  1. 使用する日(使用日)の属する月の6箇月前から原則として使用日の前日までに施設の窓口に申請してください。(例:4月1日には、10月末日分まで申請できます。)
  2. 使用内容を審査したうえ、許可書を交付しますので、使用料をその場でお支払いください。
  3. 使用日には許可書を携帯のうえ、施設を使用していただきます。

*その他詳しいことは、上記までお問い合わせください。

貸出施設の概要

大ホール(2階、定員100人)

  • 多人数の会議、研修会、講演会向き
  • 机、椅子とも移動可能

使用料

 

平日

休日

午前(9時00分~12時00分)

490円

1,200円

午後(13時00分~17時00分)

720円

1,600円

夜間(17時00分~22時00分)

1,800円

1,800円

*冷暖房設備の使用は、別途使用料をいただきます

会議室(1階、定員15人)

  • 小人数の会議、各種教室向き
  • 机、椅子とも移動可能

使用料

 

平日

休日

午前(9時00分~12時00分)

490円

1,200円

午後(13時00分~17時00分)

720円

1,600円

夜間(17時00分~22時00分)

1,800円

1,800円

*冷暖房設備の使用は、別途使用料をいただきます

和室(1階、定員50人)

  • 32畳の和室
  • 炉あり、和机あり

使用料

 

平日

休日

午前(9時00分~12時00分)

490円

1,200円

午後(13時00分~17時00分)

720円

1,600円

夜間(17時00分~22時00分)

1,800円

1,800円

*冷暖房設備の使用は、別途使用料をいただきます

キッチンルーム(1階、定員30人)

  • 調理台4台
  • 試食コーナーはありません

使用料

 

平日

休日

午前(9時00分~12時00分)

490円

1,200円

午後(13時00分~17時00分)

720円

1,600円

夜間(17時00分~22時00分)

1,800円

1,800円

*冷暖房設備、ガスなどの使用は、別途使用料をいただきます

開館カレンダー

令和3年度

令和3年度北公民館開館カレンダー(PDF:111KB)

令和4年度

令和4年度北公民館開館カレンダー(PDF:113KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

守山市教育委員会社会教育・文化振興課

〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号

電話番号:077-582-1142 ファクス:077-581-2733

shakaikyoiku@city.moriyama.lg.jp