ここから本文です。
公開日:令和4年5月1日
今年も”スポフェス”を開催します!
誰もが楽しめるスポーツイベント「スポフェス」を今年も開催します。
交流戦として開催する、ソフトボール、軟式野球、ゴールボール、ボッチャの参加を大募集。
みなさん、ふるってご参加ください。
令和4年6月11日(土曜日)、6月12日(日曜日) 予備日6月19日(日曜日)ほか
6月11日(土曜日)交流戦ソフトボール一般50歳以上の部
6月12日(日曜日)交流戦ソフトボール一般の部、交流戦軟式野球(1日目)、
交流戦ゴールボール エンジョイの部、交流戦ボッチャ エンジョイの部
6月19日(日曜日)交流戦軟式野球(2日目)、ソフトボール・軟式野球の予備日
7月 3日(日曜日)交流戦軟式野球の予備日
新型コロナウイルス感染予防対策を十分行いながら、大会を実施します。
また、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、変更になる場合があります。
守山市民運動公園内施設(ソフトボール場、市民球場、多目的アリーナ等)
交流戦ソフトボール(一般50歳以上の部)9人制
交流戦ソフトボール(一般の部)9人制
交流戦軟式野球(一般の部)9人制
交流戦ゴールボール(エンジョイの部)1チーム3人
個人やペアでの申し込みも可能です。その場合は、大会スタッフが補助に入ります。
交流戦ボッチャ(エンジョイの部)
個人のほか、ペアや3人組などで参加が可能可能です。
競技開始前にルール説明と練習を行います。
動きやすい服装(長袖・長ズボンが望ましい)、屋内シューズをご用意ください。
競技開始前にルール説明と練習を行います。
屋内シューズをご用意ください。
*開催要項および参加申込書は、各会館、市役所スポーツ振興課、市民体育館に備え付けております。
参加申込はこちら(外部サイトへリンク)からでもできます。また、下の参加申込書(様式:PDFファイル)もご利用ください。
申込受付は、5月1日(日曜日)から5月16日(月曜日)まで
(平日)は、市役所本庁3階 スポーツ振興課、
(土日)は、守山市民体育館で午前9時から午後5時の間で行います。
ゴールボールとボッチャの参加費は当日、ソフトボールと軟式野球の参加費は下記の説明会にてお支払いください。
参加費は種目によって異なります。詳細は下記の開催要項(PDFファイル)をご覧ください。
5月27日(金曜日)午後7時00分~午後7時30分の間に受付(参加費お支払い)、
7時40分から全体説明会を行った後、各種目に分かれて組合せ表を配付、ルール説明を行います。(組合せ抽選は事務局で行います)
チーム全員分の健康チェック票を配布いたしますので、チームで取りまとめ、大会当日に本部へご提出ください。
場所は、守山市役所東棟3階大会議室にて行います。必ず代表者の方1名の参加をお願いします。
ゴールボールとボッチャは、当日、競技開始前にルール説明と練習を行います。
1.当日のボランティアを募集します。(詳しくはこちら(外部サイトへリンク))
2.各種目の詳細については、下記の開催要項、実施要項をご覧ください。
(ここからダウンロードできます。)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ