文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

音声読み上げ

ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療 > 検診(健診)・予防接種 > がん検診を受けましょう!

  • ライフシーンから探す
  • 組織から探す

ここから本文です。

がん検診を受けましょう!

公開日:令和5年4月1日

がん検診を受けましょう

日本では生涯2人に1人が、がんに罹患するといわれています。しかし、がんの診断と治療の進歩により、一部のがんでは予防や早期発見、そして早期治療が可能となってきました。がん検診は、症状がない人が受診するため、がんの早期発見に有効といわれています。

守山市では、胃・肺・子宮頸部・乳・大腸の5つのがん検診を受診することができます。

がん検診を受診される前に、まずはこちらをお読みください

  • がん検診は無症状でも定期的に受診することが大切です。自覚症状、心配な症状がある人は、検診を受けるのではなくかかりつけ医にご相談ください。
  • がん検診の結果、要精密検査となった人は、がんの早期発見・早期治療のためにも必ず精密検査を受けてください。
  • がん検診の受診にあたっては、受診日当日に守山市に住民登録のある人が対象です。検診の種類により、対象年齢や受診の条件が異なります 。詳しくは、下記の各がん検診のリンク先のページをご確認ください。
  • 条件を満たさない人が受診された場合は、検診実施費用が全額自己負担となりますので、ご注意ください。
  • がんの予防や検診について、より詳しくお知りになりたい人は、こちら滋賀県ホームページ(外部サイトへリンク)もご覧ください。

 

各種検診の詳細は、こちらのリンク先のページをご覧ください

胃がん検診について

肺がん検診について

子宮頸がん検診について

乳がん検診について

大腸がん検診について

次の人は事前の申請により、受診料が無料になります。

・世帯員全員が市民税非課税の人

・生活保護世帯の人

受診日の10日前までにすこやか生活課まで申請が必要です。詳しくは、すこやか生活課までお問い合わせください。ご家族が代理で申請される場合は、ご本人の印鑑をご持参ください。

その他、各種がん検診の受診料についての詳細は、リンク先のページをご確認ください。

がん検診については、すこやかセンターだよりにも掲載しています。こちら(1ページ(PDF:140KB)2ページ(PDF:130KB))もご覧ください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

守山市健康福祉部すこやか生活課

〒524-0013 滋賀県守山市下之郷三丁目2番5号

電話番号:077-581-0201 ファクス:077-581-1628

sukoyaka@city.moriyama.lg.jp