ホーム > 市政情報 > 採用情報 > 会計年度任用職員募集 > 会計年度任用職員の勤務条件
ここから本文です。
公開日:令和5年1月17日
会計年度任用職員とは、1会計年度内を任期として任用される非常勤の公務員です。
任用根拠 |
地方公務員法第22条の2第1項 |
任用期間 |
一会計年度内 ※詳細は募集要項をご確認ください。 |
業務内容 |
職種によって異なりますので募集要項をご確認ください。 |
給料・報酬等 |
職種によって異なりますので募集要項をご確認ください。 ※一定の要件で昇給あり |
諸手当等 |
期末手当、通勤手当等 |
勤務時間 |
原則、以下いずれかの勤務 週5日 午前8時30分~午後5時15分のうち4時間勤務 月12日 午前8時30分~午後5時15分(休憩時間1時間を除き、7時間45分) |
休日 |
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日) |
休暇 |
年次有給休暇、特別休暇(夏季休暇等) |
条件付採用期間 |
任用ごとに1月(毎年度。正式採用しない場合、解雇予告の対象) |
退職等 |
①任用期間が満了した場合 ②任用期間の途中であっても、次のいずれかに該当する場合は任用を取り消すことがあります。 ・勤務実績が良くない場合 ・心身の故障のため職務の遂行に支障がある場合 ・会計年度任用職員の職に必要な適格性を欠く場合またはふさわしくない非行があった場合 ・制度の改廃または予算の減少により廃職等が生じた場合 |
福利厚生 |
社会保険、雇用保険 ※一定の要件を満たす場合に加入します。 ※フルタイム勤務が継続して12ヶ月を超えた場合は、滋賀県市町村職員共済組合に加入 |
服務 |
地方公務員法が適用されます(業務上知り得たことについての守秘義務等) |
広報もりやま、守山市ホームページ(採用情報)またはハローワークで募集する職種等を確認のうえ、ハローワークまたは担当部署にお申し込みください。
お問い合わせ