ここから本文です。
公開日:令和3年9月30日
令和3年(2021年)8月21日(土曜日)に開催予定でありました第46回守山市人権・同和教育研究大会については、新型コロナウイルス感染症拡大のため、開催手法を変更することとなりました。
午後の全体会として開催予定の「ふれあい人権講演会」(講師:佐藤佳弘さん講演タイトルコロナの状況下におけるネットと人権~加害者にも被害者にもならないために~)について、講演内容を収録したDVDを貸し出します。所要時間は80分間です。
借用を希望される方は、市人権政策課(582-1116)、市学校教育課(582-1141)または各学区の公民館まで、お電話にてお申し込みください。
【視聴にあたっての留意事項】
講師資料をお手元にご用意のうえご覧ください。(DVD貸出時にお渡しします。学校園には1部ずつ配布していますので、視聴人数分増し刷りしてお配りください)
著作権・肖像権の侵害にあたる下記の行為については禁止します。
収録内容および講師資料の写真撮影、録音・録画、これらの私的流用・改変、二次使用、ネット等への無断投稿・無断転載など
【滋賀県人権教育研究大会の開催にかかるお知らせ】
10月30日(土曜日)および31日(日曜日)に開催予定の第65回滋賀県人権教育研究大会について、感染拡大防止のため、開催方法を変更することとなりました。30日の全体会、31日の分科会ともに会場での開催は行わず、全体会(特別報告、記念講演等)を11月10日(水曜日)から19日(金曜日)まで動画にて配信される予定です。詳しくは、公益社団法人滋賀県人権教育研究会のホームページでご確認ください。
お問い合わせ