ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療 > 新型コロナワクチン接種 > その他、ご案内 > 新型コロナワクチン接種券の発行・再発行について
ここから本文です。
公開日:令和4年12月7日
新型コロナワクチン接種には、接種時点の住民票所在地市区町村が発行した接種券が必要です。守山市に住民票がある時点で接種される方は、以下を確認し、感染症対策室まで申請ください。接種時点で守山市に住民票がない方は、接種時点の住民票所在地市区町村へお問い合わせください。
接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)を記入し、添付書類(写し)を添えて、窓口、郵送、メール、FAXにて感染症対策室まで提出いただくか、直接お電話にてお申し込みください。
接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)(PDF:101KB)
接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)(ワード:19KB)
●添付書類(写しを添付ください)
①本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)…接種される方のもの
②申請代理人本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)…代理人申請時のみ
③接種記録がわかるもの(接種済証、接種記録書、接種証明書など)…ある場合のみ※ない場合は申請書で確認しますので、必ず記載ください。
●守山市感染症対策室
住所:〒524-0013 守山市下之郷三丁目2番5号
電話:077-598-5711
FAX:077-581-1628
●その他
・転入届出の当日は発行できません。
・電話受付は申請書の内容を聞き取りますので、答えられるよう準備してから電話ください。
・郵送、メール、FAX、電話受付は受付してからお手元に届くまで1週間程度です。窓口は当日お渡し可能です。(転入届出日当日は不可)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ