ここから本文です。
公開日:令和2年10月9日
守山市では新型コロナウイルスの影響により会社等を解雇され、住居の退去を余儀なくされた方へ一時的に市営住宅を提供します。
対象者や提供する住宅については、下記のとおりとなります。
次の要件を満たす者
(1)新型コロナウイルス感染症に起因する解雇等により、現に居住している住居から退去を余儀なくされる見込みの者(世帯または単身の離職退去者)または現に居住する住宅から退去を余儀なくされた者(世帯または単身の離職退去者)であること。
(2)守山市内に住所または離職前の勤務場所があること。
(3)申請者(同居者含む)が暴力団員でないこと。
原則として6カ月以内、ただし事情等を勘案し、更新により最長1年間まで入居可能とする。
久保団地 3DK 3戸 住所:守山市播磨田町1430-2 家賃:12,700円~13,100円
大門団地 3DK 1戸 住所:守山市大門町235 家賃:18,300円
※その他、詳細は「新型コロナウイルスの感染拡大に伴う守山市営住宅の一時入居者募集要領」(PDF:177KB)をご覧ください。
5月13日(水)から守山市建築課の窓口で受付を開始します。なお、住宅の決定は窓口での受付順で行います。
(1)行政財産使用許可申請書(別記様式第1号)(PDF:77KB)
(2)入居を希望する世帯全員の住民票の写し
(3)雇用先からの解雇等が証明できる書類(解雇通知書など)
(4)住居から退去を余儀なくされることが分かる書類(寮・社宅からの退去通知書、賃貸住宅の契約書、住宅手当の支給が確認できるもの(給与明細書など))
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ