地域子育て支援拠点施設の指定管理者を募集しています。

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011057  更新日 令和7年1月10日

印刷大きな文字で印刷

1月10日 地域子育て支援拠点施設の指定管理者募集に係る質問に対する回答を掲載しました。

本市では、子育て支援を推進するため、新たに駅周辺商業施設内に子育て相談や子育て世帯同士の交流ができる地域子育て支援拠点を整備します。この拠点施設について、子育て世帯等へより効果的な支援の実施を目指し、指定管理者による民間のノウハウを活かした運営を行うこととし、指定管理者について、次のとおり公募します。ご希望の事業者は下記事項をご覧ください。

対象施設概要

  1. 名称
    守山市地域子育て支援拠点施設
  2. 所在地
    守山市梅田町6番2号(建替後の平和堂守山店2階)
  3. 建物の概要
    構造 鉄骨造
    延床面積 511平方メートル
  4. 開設予定年月
    令和7年11月中旬(建替後の平和堂守山店の開店日)

指定管理者の募集について

指定管理期間

令和7年11月1日から令和11年3月31日(3年5か月)

ただし、建替後の平和堂守山店の開店日に変更が生じた場合は、指定管理者と別途協議するものとする。

指定管理者が行う主な業務

  1. 拠点施設の設置目的を達成するために必要な業務
    ア 地域子育て支援拠点事業に関する業務
    イ 利用者支援事業に関する業務
    ウ 地域交流の推進に関する業務
    エ その他拠点施設の設置目的を達成するために必要な業務
  2. 拠点施設の使用許可に関する業務
  3. 拠点施設の維持管理に関する業務
  4. その他拠点施設の運営管理に必要な業務
  5. その他市長が必要と認める業務

なお、具体的な業務内容および履行方法については仕様書等を熟読すること。

管理者選定方法

公の施設に係る指定管理の指定手続き等に関する条例第2条に基づき公募とし、プロポーザル方式により候補者を1者選定する。

申請資格

ア 拠点施設の管理運営を円滑に行うことができる法人その他の団体(法人格の有無は問わないが、個人による申請は不可)

イ 申請は単独であっても、複数の法人等が共同して行うことも可能とするが、同一の法人が複数の申請を行うことや複数の共同事業体の構成員となることはできない。

ウ 本市における一般競争入札等の参加を制限されている等、欠格事項を有していないこと。

選定スケジュール

  1. 応募書類配布
    令和6年12月17日(火曜)から令和7年1月10日(金曜)まで
  2. 公募説明会
    令和6年12月20日(金曜)午後2時から1時間程度
    開催場所 守山市役所 1階 多目的ホール
    *参加人数は1法人等につき2人までとし、法人等の名称および氏名をあらかじめ連絡すること。
  3. 質問受付
    令和6年12月20日(金曜)から12月27日(金曜)まで
  4. 質問回答
    令和7年1月10日(金曜)から1月21日(火曜)まで
  5. 応募受付期間
    令和7年1月14日(火曜)から1月21日(火曜)まで
  6. 選定委員会による審査
    令和7年2月上旬
  7. 審査結果通知
    令和7年2月下旬
  8. 市議会による指定管理者の指定の議決
    令和7年3月
  9. 指定管理者との協定書の締結
    令和7年4月
  10. 業務開始
    令和7年11月1日から

募集要項等

地域子育て支援拠点施設の指定管理者募集に係る質問に対する回答

PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

守山市 こども家庭部 こども政策課 こども政策係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-584-5925 ファクス番号:077-582-1138
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。