本年度も自転車購入補助金の受付を開始します。

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005927  更新日 令和5年7月26日

印刷大きな文字で印刷

自転車購入補助金を開始します。

昨年度好評でした自転車購入補助金制度について、令和5年度も5月8日より実施いたします。

詳細につきましては、下記問い合わせ先、または、登録自転車店へご相談ください。

趣旨

事業活動や市内の移動への自転車活用を促進することにより、地域の活性化、環境負荷軽減および域内の交通渋滞の是正等につなげることを目的に実施します。

申請できる方(申請者の基準)

  1. 市内に住所を有すること。
  2. 市税等を滞納していないこと。
  3. 過去に、同一補助対象自転車購入にかかる補助金交付を受けていないこと。
    (例えば、過去に同様の補助金交付を受けて電動アシスト自転車を購入した場合、今回電動アシスト自転車購入の補助は受けられません。)

※市において、補助金交付の可否決定にあたり、市税等滞納の有無、居住状況、扶養状況およびその他補助金等交付状況の確認・調査を行います。

事業者向けは次のページをご覧ください。

補助対象自転車、補助金額、条件など

区分(対象) 規格 補助金額(率) 条件
幼児同乗用自転車 一般社団法人自転車協会が定める「自転車協会認証」対象の自転車であって幼児が同乗できる座席を装備しているもの

1台上限7,500円(20%)

申請時に6歳未満の幼児と同居
シニア向け自転車

三輪自転車または「自転車協会認証」対象の自転車

※安全基準を満たす全ての車種に補助を行います

1台上限7,500円(20%)

申請時に満60歳以上

電動アシスト自転車

道路交通法施工規則(昭和35年総理府令第60号)第1条の3に定める基準を備えたもの

1台上限15,000円(20%)

スポーツ用自転車 日本工業規格JIS一般用自転車(スポーティ車)に分類されるもの、日本工業規格JISスポーツ専用自転車に分類されるもの

1台上限15,000円(20%)

購入費用7万5千円以上

共通する条件

  1. 市内の登録店舗で補助対象自転車を購入すること。
  2. 令和5年4月1日以降に購入すること。
  3. 新品の自転車であること。
  4. 防犯登録をすること。
  5. TSマークを貼ること(自転車安全整備士による整備)
  6. TSマーク付帯保険など自転車損害賠償保険に加入すること。
  7. 補助対象経費について
    • (ア)補助対象経費は、補助対象自転車の本体の購入費用(防犯登録の費用、TSマーク付帯保険加入費および消費税を含む。)
      ただし、スポーツ用自転車は、購入費用が7万5千円以上となるものを対象とする。
    • (イ)幼児同乗用自転車は自転車本体と合わせて幼児同乗座席を同時に購入した場合は、その購入費および取り付け費を対象経費に含む。
      (ただし、一般財団法人製品安全協会の定めるSG基準に適合するものに限る。)
      また、電動アシスト自転車本体と合わせて幼児同乗座席を同時に購入した場合は、その購入費および取り付け費を対象経費に含む。
  8. 計算により得られた補助金額(補助対象経費×20%)は、100円未満を切り捨てるものとする。
    注)令和5年4月1日道路交通法改正により、自転車に乗る際はヘルメットの着用努力義務が課せられました。
    補助金を申請される方は、車種を問わずヘルメットの着用をお願い致します。

取扱い登録店舗

店舗名 学区 所在地 電話番号 取扱い可能自転車
平井商会 守山

守山市今宿1丁目9番5号

077-582-2489 幼児、シニア、電動、スポーツ
スクアドラ 滋賀守山 守山 守山市今宿4丁目5番7号 077-596-3866 スポーツ
木戸脇輪工商会 守山本店 吉身 守山市守山6丁目11番31号 077-582-2621 幼児、シニア、電動、スポーツ
サイクルショップ池田 吉身 守山市下之郷1丁目11番52号 077-582-2235 幼児、シニア、電動、スポーツ
小林商会 小津 守山市杉江町439 077-585-0309 幼児、シニア、電動、スポーツ
ロコバイシクル 小津 守山市三宅町364-3 077-582-7866 スポーツ
自転車屋 大嵜商店 小津 守山市金森町650-7 077-509-7862 幼児、シニア、電動、スポーツ
吉田自転車店 玉津 守山市赤野井町263-1 077-585-0063 幼児、シニア、電動、スポーツ
木戸脇輪工商会 河西ニュータウン店 河西 守山市播磨田町394-4 077-583-5655 幼児、シニア、電動、スポーツ
ジャイアントストアびわ湖守山 速野 守山市今浜町十軒屋2876 077-584-2033 スポーツ
キヨシ商会 中洲 守山市立田町1697-1 077-585-1843 幼児、シニア、電動、スポーツ

注意事項

補助金により購入した自転車は、適切な維持管理に努めるとともに、購入から2年を経過するまで譲渡等はできません。

また、TSマーク付帯保険または自転車損害賠償保険等に継続加入に努めてください。

本制度は、年度途中であっても、申請額が予算額に達成した時点で終了しますのでご注意ください。

チラシ

PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

守山市 都市経済部 商工観光課 商工観光労政係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1131 ファクス番号:077-582-6947
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。