ホーム > 市政情報 > 行政情報 > 市の計画・構想 > まるごと活性化プラン > 『守山まるごと活性化』中洲学区の取り組みについて
ここから本文です。
公開日:令和4年7月15日
中洲学区は野洲川に寄り添いながら暮らしてきた地域です。頻繁に発生する大水害への対策として新放水路が整備され、安全性が向上しましたが、野洲川や伏流水の恵みを受け豊かに育ってきた生活や文化は失われてきました。
中洲学区にとって野洲川は外せないたからものであり、その恵みを再評価しまちづくりの中心に据えていく必要があります。野洲川に親しみやすい環境を整備し様々な世代の人が集まる場として活かすとともに、地域の川の流れを復活させ、水とともに生きる暮らしを取り戻す取り組みを進めていきます。また、活気ある地域であり続けるために、中洲の主要産業である農業の活性化や、高齢になっても出かけやすい環境づくりについても取り組みを進めていきます。
中洲学区の「守山まるごと活性化プラン」をもとに、活性化に向けた様々な活動が行われています。以下の各年度ごとの取組状況からぜひご覧ください。
お問い合わせ