ホーム > 市政情報 > 採用情報 > 会計年度任用職員募集 > 地域活性化支援員(会計年度任用職員・パートタイム)募集
ここから本文です。
公開日:令和5年1月17日
(1)募集区分 地域活性化支援員(会計年度任用職員・パートタイム)
(2)募集人数 1名
まるごと活性化推進支援交付金・プロジェクトに係る事務、住居表示に係る事務、市民協働に係る事務補助、課の庶務、窓口・電話応対、そのほか所属長の指示する業務
(1)年齢 問いません
(2)資格 パソコンの操作(ワード、エクセル、インターネット利用)が可能な人
(1)任用期間 令和4年4月採用日から令和5年3月31日まで(1年)
(2)勤務日数・時間 週4日勤務 午前8時30分から午後5時15分まで
(3)報酬・手当 月額123,892円、期末手当(1.56月分)、費用弁償
(4)休暇等 土・日曜日、祝日、年末年始、年次有給休暇、夏季休暇、忌引きほか
(5)健康保険等 社会保険(令和4年10月1日以降は滋賀県市町村職員共済組合に加入)、雇用保険
(6)マイカー通勤 可(駐車場の手配等はご自身でしていただきます。駐車料金自己負担)
(7)退職等
1.任用期間が満了した場合
2.任用期間の途中であっても、次のいずれかに該当する場合は任用を取り消すことがあります。
・勤務実績が良くない場合
・心身の故障のため職務の遂行に支障がある場合
・会計年度任用職員の職に必要な適格性を欠く場合またはふさわしくない非行があった場合
・制度の改廃または予算の減少により廃職等が生じた場合
1か月(正式採用しない場合、解雇予告の対象)
地方公務員法が適用されます(業務上知り得たことについての守秘義務等)
(1)試験 面接試験
(2)日時 随時調整
(3)場所 守山市役所内(予定)
(4)試験当日に履歴書(写真貼付)
(5)採用の決定 試験日から7日以内に文書で通知
次のいずれかの方法で申し込み
(1)市役所市民協働課へ電話または直接申し込み(2)草津公共職業安定所、ジョブプラザ守山に申し込み(交付された紹介状を試験日当日に持参)
申込期限 執務時間中随時(土・日曜日、祝日除く)
お問い合わせ