ここから本文です。
公開日:令和4年10月13日
【建築地】守山市吉身二丁目5番22号
【敷地面積】約17,400平方メートル
【構造】鉄骨造(CLT耐震壁を用いた鉄骨ハイブリッド構造)
【階数】地上4階建て
【延床面積】約12,990平方メートル
【基本設計】隈・安井設計共同企業体(株式会社隈研吾建築都市設計事務所、株式会社安井建築設計事務所)
【実施設計および工事施工】株式会社竹中工務店
≪新庁舎『つなぐ、守の舎』完成イメージ≫
鉄骨の建方工事が完了しました。引続き躯体工事として床のコンクリート打設を行なっています。
南側の鉄骨建方の様子 床コンクリートの打設状況 床コンクリート打設後
現庁舎屋上から(北側) 隣地側から(南側) 隣地側から(西面)
ドローン撮影写真
7月に引き続き鉄骨の建方工事を行っています。
西側の建方がほぼ完了しました 北側の鉄骨建方が始まりました 北から南側へ徐々に建てています
現庁舎屋上から(北側) 現庁舎屋上から(南側) 隣地側から(西面)
ドローン撮影写真
鉄骨の建方工事が始まりました。
西側より鉄骨建方を開始 7月下旬の建方状況 道路側より撮影(左奥:現庁舎)
現庁舎屋上から(北側) 現庁舎屋上から(南側) 現庁舎屋上から(西側)
ドローン撮影写真
5月に引き続き基礎工事を行っています。
地中梁・スラブコンクリート打設状況 コンクリート打設後の地下ピット 基礎の一部埋め戻し状況
現庁舎屋上から(北側) 現庁舎屋上から(南側) 現庁舎屋上から(西側)
ドローン撮影写真
4月に引き続き、基礎工事を行っています。
地中梁コンクリート打設状況 ピットスラブコンクリート打設状況 打設後の地中梁・ピット状況
現庁舎屋上から(北側) 現庁舎屋上から(南側) 現庁舎屋上から(西側)
ドローン撮影写真