(随時更新)守山市の地区計画について
守山市の地区計画
守山市では、19地区の地区計画があります。
詳細については、下記の添付ファイルをご覧ください。
市街化区域における地区計画
市街化調整区域における地区計画
地区計画の種類 |
地区計画の名称 |
守山市景観計画における景観類型(参考) |
計画書 |
計画図 |
パンフレット |
開発における留意事項等 |
届出要式 |
関連資料 |
地区計画 |
笠原地区地区計画 |
田園景観ゾーン |
笠原地区地区計画書(PDF:247KB) |
笠原地区地区計画図(PDF:1,657KB) |
笠原地区地区計画パンフ(PDF:1,563KB) |
笠原地区地区計画区域流下能力計算書(PDF:4,690KB) |
都市計画法第58条の2様式(PDF:325KB)
都市計画法第58条の2様式(ワード:92KB
【記入例】都市計画法第58条の2様式(PDF:171KB)
既存不適格建築物等調書(PDF:199KB)
既存不適格建築物等調書(ワード:21KB)
|
緑化率計算方法(PDF:134KB)
守山市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例(PDF:443KB)
|
石田町地区地区計画 |
田園景観ゾーン
沿道景観軸
|
石田町地区地区計画書(PDF:241KB) |
石田町地区地区計画図(PDF:755KB) |
石田町地区地区計画パンフ(PDF:5,186KB) |
緩衝緑地のイメージ図(PDF:15KB) |
荒見町地区計画 |
田園景観ゾーン |
荒見町地区計画書(PDF:197KB) |
荒見町地区計画図(PDF:390KB) |
荒見町地区計画パンフ(PDF:1,472KB) |
|
立田町地区計画 |
田園景観ゾーン |
立田町地区地区計画書(PDF:253KB) |
立田町地区地区計画図(PDF:1,434KB) |
立田町地区地区計画パンフ(PDF:3,915KB) |
|
服部町地区地区計画 |
田園景観ゾーン |
服部町地区地区計画書(PDF:246KB) |
服部町地区地区計画図(PDF:643KB) |
服部町地区地区計画パンフ(PDF:2,651KB) |
|
幸津川町地区地区計画 |
田園景観ゾーン |
幸津川町地区地区計画書(PDF:240KB) |
幸津川町地区地区計画図(PDF:1,122KB) |
幸津川町地区地区計画パンフ(PDF:2,350KB) |
|
布施野地区地区計画 |
田園景観ゾーン |
布施野地区地区計画書(PDF:221KB) |
布施野地区地区計画図(PDF:195KB) |
布施野地区地区計画パンフ(PDF:8,157KB) |
布施野地区地区計画区域流下能力計算書(PDF:4,720KB) |
森川原町地区地区計画 |
田園景観ゾーン |
森川原町地区地区計画書(PDF:201KB) |
森川原町地区地区計画図(PDF:752KB) |
森川原町地区地区計画パンフ(PDF:2,995KB) |
|
木浜町地区地区計画 |
田園景観ゾーン
沿道景観軸
|
木浜町地区地区計画書(PDF:223KB) |
木浜町地区地区計画図(PDF:584KB) |
木浜町地区地区計画パンフ(PDF:7,290KB) |
木浜町地区計画区域内の開発行為に関する留意事項等について(PDF:1,400KB) |
赤野井町地区地区計画 |
田園景観ゾーン
沿道景観軸
|
赤野井町地区地区計画書(PDF:253KB) |
赤野井町地区計画図(PDF:816KB) |
赤野井町地区計画パンフ(PDF:8,558KB) |
赤野井町地区地区計画区域流下能力計算書(PDF:6,681KB) |
矢島町地区地区計画 |
田園景観ゾーン |
矢島町地区地区計画計画書(PDF:288KB) |
矢島町地区地区計画計画図(PDF:852KB) |
矢島町地区地区計画パンフ(PDF:6,450KB) |
矢島町地区地区計画区域内の開発行為に関する留意事項等について(PDF:9,584KB) |
市民交流ゾーン地区計画 |
田園景観ゾーン
沿道景観軸
|
市民交流ゾーン地区計画書(PDF:255KB) |
市民交流ゾーン地区計画計画図(PDF:2,309KB) |
|
|
レインボーロード沿道地区計画 |
田園景観ゾーン
沿道景観軸
|
レインボーロード沿道地区計画書(PDF:466KB) |
レインボーロード沿道地区計画図(PDF:3,174KB) |
|
|
集落地区計画 |
欲賀地区集落地区計画 |
田園景観ゾーン |
欲賀地区集落地区計画書(PDF:195KB) |
欲賀地区集落地区計画図(PDF:651KB) |
|
|
集落地域整備法第6条様式(PDF:239KB)
集落地域整備法第6条様式(ワード:80KB)
【記入例】集落地域整備法第6条様式(PDF:174KB)
既存不適格建築物等調書(PDF:199KB)
既存不適格建築物等調書(ワード:21KB)
|
守山市集落地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例(PDF:162KB) |
地区計画区域内において、建築物の建築や土地の区画形質の変更等を行う場合については、当該行為を着手する日の30日前までに、届け出を行っていただく必要があります。届出に必要な提出部数は2部です。
計画書以外にも、市条例において規制している内容がございますので、「守山市(集落)地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例」等をご覧ください。
また、景観計画を平成20年6月1日より施行しており、建築物の建築等の行為を行う際には、景観計画に適合する必要があります。一定規模以上の行為を行う場合は、届出が必要となりますので、ご注意ください。
参考資料等
地区計画について(サイト内リンク)
守山市景観計画に基づく届出制度について(サイト内リンク)
守山市市街化調整区域における地区計画の運用基準(PDF:355KB)