福祉医療費助成制度

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002288  更新日 令和5年10月31日

印刷大きな文字で印刷

本市では、病院などで支払う医療費(健康保険適用分)の助成制度があります。

  • 助成を受けるには申請が必要です。転入などの場合、助成の開始日が下記と異なる場合があります。
  • 申請の手続きなど詳細については、国保年金課へお問い合わせください。
  • 助成の内容については、下記をご覧ください。

乳幼児

助成の対象となる人
小学校就学前までのお子さま
助成開始日
出生日から
自己負担
なし
所得制限
なし

子ども医療

助成の対象となる人
小学1年生~中学3年生
助成開始日

助成対象となった日から
(中学1~3年生については令和5年10月診療分から)

自己負担
あり
所得制限
なし

精神障害者(児)・精神障害老人(精神通院費のみ)

助成の対象となる人
精神障害者保健福祉手帳1級~2級でかつ自立支援医療(精神科通院医療)の受給を受けている人
助成開始日
申請月の月初から
自己負担
なし
所得制限
あり

母子家庭・父子家庭

助成の対象となる人
18歳未満の児童(障害のある場合20歳未満の子)を養育している母子・父子家庭の母・父とそのお子さま
助成開始日
申請月の月初から
自己負担
あり(本人の所得によって異なる)
所得制限
あり

重度心身障害者(児)

助成の対象となる人

次のいずれかに該当する人

  • 身体障害者手帳1~3級を所持する人
  • 療育手帳A1~B1の人
  • 特別児童扶養手当の支給対象児童で、障害の程度が特別児童扶養手当でいう1級~2級に該当する人
助成開始日
申請月の月初から
自己負担
あり(本人が市民税非課税の場合はなし)
所得制限
あり

重度心身障害老人

助成の対象となる人
65歳以上の後期高齢者医療制度の被保険者で次のいずれかに該当する人
  • 身体障害者手帳1~3級および4級の一部の人
  • 療育手帳A1~B1の人
  • 精神障害者福祉保健手帳1~2級の人
  • 障害年金1~2級受給者
助成開始日
申請月の月初から
自己負担
あり(本人が市民税非課税の場合はなし)
所得制限
あり

ひとり暮らし寡婦

助成の対象となる人

65歳未満で次のすべてに該当する人

  • 以前母子家庭だった人
  • 一人暮らしが1年以上続いていて、今後も同じ状態が続くと見込まれる人
助成開始日
申請月の月初から
自己負担
あり(本人が市民税非課税の場合はなし)
所得制限
あり

ひとり暮らし高齢寡婦

助成の対象となる人

65~74歳で、次のすべてに該当する人

  • 以前母子家庭だった人
  • 一人暮らしが1年以上続いていて、今後も同じ状態が続くと見込まれる人
助成開始日
申請月の翌月から
自己負担
あり
1割または2割負担(年齢により異なる)
所得制限
あり

65~74歳の低所得老人

助成の対象となる人

65~74歳で、次に該当する人

本人、配偶者、扶養義務者等のすべてが市民税非課税の人

助成開始日
申請月の翌月から
自己負担
あり
1割または2割負担(年齢により異なる)
所得制限
あり

このページに関するお問い合わせ

守山市 健康福祉部 国保年金課 長寿福祉医療係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1120 ファクス番号:077-583-9738
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。