『守山まるごと活性化』吉身学区のプロジェクト

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003653  更新日 令和5年7月26日

印刷大きな文字で印刷

まちづくりのテーマ:「吉身は目指します 自然・歴史・文化を次世代につなげるまち」

吉身学区は、高層の住宅が建ち並ぶ都会的な街並みの中に、中山道沿いでは旧街道の雰囲気や、野洲川をはじめ地域を流れる河川沿いの四季折々の自然豊かな風景を残す新旧の良さが混在した地域です。その半面、開発が進んだことにより、自然の減少、交流の場の不足、住民同士のつながりの弱さによる地域活動の場所や担い手の不足などの問題も発生しています。

まちの活性化のためには、あらゆる世代や立場の住民がともにまちづくりを進めていくことが大切です。このため、ホタルや豊かな水資源、住吉神社や下之郷遺跡、中山道等の自然・歴史・文化のたからものを大切に次世代へとつなげることのできるまちづくりを進めていきます。

まちづくりのプロジェクト

A.ホタルを守ろうプロジェクト

吉身学区には、吉身川、目田川、守山川などをはじめとするまちをめぐる河川や立入水源地などの豊富な水辺があり、その多くにはホタルが生息しています。まちなかに残された貴重な環境を大切にしていくために、地域の人々がホタルや自然、河川などに親しみ、守り育てるための仕組みをつくります。

主な取り組み
  • ホタルを守る(自然を大切にする)ための仕組みづくり
  • ホタル祭りの開催
  • 自然に親しむイベントの開催
  • 水辺の遊歩道(ホタルロード)づくり
  • 自然に親しむ環境づくり
  • 開発と保全のバランスの確保

B.吉身の歴史・伝統をつなぐプロジェクト(終了)

下之郷遺跡や中山道のほか、新川神社や東福寺、慈眼寺、馬路石邊神社などの数多く残る歴史文化資源を活かし、吉身の魅力えお地域内外の人に知ってもらうとともに、地域の人々が地域に誇りや愛着をもって、歴史・伝統・文化を次世代に引き継いでいくための取り組みを展開します。

主な取り組み
  • 歴史・伝統文化の語り部の育成と活躍の場づくり
  • 下之郷遺跡を活用した地域の人々主体の憩いの場づくり
  • 下之郷遺跡を軸とした交流活動の活性化
  • 吉身まちあるきルートの設定、マップの作成・配布
  • 吉身まちあるきイベントなどの開催

C.中山道を軸とした観光促進プロジェクト(終了)

吉身学区および周辺に残る中山道に関連する史跡を活用し、吉身学区の風土や魅力を地域内外の人に知ってもらうとともに、地域の人々が地域に誇りをもって生活できるよう、まちを知る機会やまちの魅力を磨き高める取り組みを展開します。

主な取り組み
  • 中山道ウォーキングルートの設定、マップの作成・配布
  • 中山道ウォーキングイベントなどの開催

D.祭りだ!わっしょいプロジェクト(終了)

地域の取り組みに関心の低い若者の参加を盛り上げ、希薄化した地域の人々同士のつながりを強くするため、伝統ある祭りや自治会や学区等のイベントのリニューアルや内容を工夫した開催に取り組みます。

主な取り組み
  • 自治会や学区等のイベントのリニューアル
  • 伝統ある行事の盛り上げ
  • イベントの開催
  • 吉身の行事・イベントの情報発信
  • 子どもが楽しく遊べる場づくり

全学区のプロジェクトの紹介ページは次のリンクをご覧ください!!

このページに関するお問い合わせ

守山市 吉身会館・公民館
〒524-0021 滋賀県守山市吉身三丁目2番8号
電話番号:077-583-1650 ファクス番号:077-582-0496
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。