令和3年度市民懇談会(環境基本計画)の開催報告(令和3年11月3日)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002190  更新日 令和5年7月26日

印刷大きな文字で印刷

市民懇談会とは

市の基本的な政策および施策の企画立案段階において、無作為抽出の手法(市内在住の18歳以上の男女2,000人)を用いて集まった市民により、意見またはアイデアを出し合う会合のこと。

開催日時

令和3年11月3日(水曜日・祝日)午後1時30分から午後4時30分まで

開催場所

もりやまエコパーク交流拠点施設

参加人数

60名(一般参加者、傍聴者、職員ファシリテーター、学生ファシリテーターおよびグラフィッカー、市民ファシリテーター)

話し合いのテーマ

未来につなぐ守山の環境について考えよう

話し合いの方法

参加者はグループに分かれ、活発な話し合いを行いました。

参加者の意見を引き出し話し合いの進行を行うファシリテーターを各グループに配置することで、全員が意見を言え、「満足感のある話し合い」を実感していただけるような雰囲気づくりに努めました。なお、ファシリテーターは過去にファシリテーター養成講座を受講した市職員や市民、そして守山市と連携協力に関する協定書を締結している龍谷大学の学生が担いました。

話し合いの概要および当日の様子

ステップ1「身近に感じる環境の変化について」

意見抜粋

  • 良くなった点:道路整備が進み、自転車で走りやすくなった
  • 悪くなった点:ゴミ出しは楽になったが、ゴミ出しのマナーは良くならない

ステップ2「守山の未来の自然・まちの環境はどうあってほしいか」

意見抜粋

  • 湖周道路が綺麗になってほしい
  • 日本一自転車が活用されているまち
  • 細い道などに暗い道が多いので街灯を増やしてほしい

ステップ3「理想の環境を目指すために、何ができますか」

意見抜粋

プラスワン活動 いつもの行動、習慣に1つ環境にいいことを加えてみる(ゴミ拾いなど)

写真:市民懇談会の様子1

写真:市民懇談会の様子2

アンケート結果

話し合い終了後、参加していただいた方にアンケート用紙をご記入いただきました。

結果をみると、話し合いに参加して「楽しかった」や「ためになった」という感想をお持ちの参加者がたくさんいらっしゃいました。

回答いただいたアンケートの結果は、今後の取り組みの参考とします。

今回の市民懇談会での話し合いを通じて出た意見やアイデアは、今後の「守山市環境基本計画」の策定にあたっての参考とさせていただきます。

PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

守山市 環境生活部 市民協働課 協働推進係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1149 ファクス番号:077-583-4654
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。