寄付をご検討中の方々(寄付の方法、ワンストップ特例制度)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007394  更新日 令和7年8月1日

印刷大きな文字で印刷

【準備中】守山市ふるさと納税に関する年末年始の対応について

ふるさと納税によるご寄附の方法

1.寄附サイトからのお申込み

守山市は以下のサイトにてふるさと納税の申込みを受け付けています。

2.お電話による申込書の請求

お電話にて、申込書と簡易カタログの送付を承ります。

決済方法は、郵便振替またはコンビニ支払い(寄附額5万円未満の場合のみ)のいずれかとなります。

「ワンストップ特例制度」でお気軽に税制控除!

「ワンストップ特例制度」とは

所定の条件を満たすと、確定申告なしで寄附金控除申請を行える制度です。

ワンストップ特例制度を利用される場合には、寄附を行った日から翌年1月10日までに、「寄附金控除に係る申告特例申請書」とともに1.個人番号確認の書類 2.本人確認書類を提出する必要があります。

申請後に変更が生じた場合は、「寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書」を同じく翌年1月10日までに提出する必要があります。

「ワンストップ特例制度」利用のための条件

  • 本来、確定申告をする必要のない給与取得者等であること。
    年収2,000万円を超える場合や医療費控除のために確定申告が必要な場合は、確定申告で寄附金控除をしてください。
  • 1年の寄附先が5自治体以下であること。
    一つの自治体への複数回寄附は、1カウントになります。 例:守山市に2回寄附した場合→1自治体としてカウント

※詳しいお手続きに関しては、次のリンクよりポータルサイトをご確認ください。

PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

守山市 総合政策部 企画政策課 企画政策係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1162 ファクス番号:077-582-0539
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。