令和7年度スポーツ大会出場激励金のお知らせ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002817  更新日 令和7年4月3日

印刷大きな文字で印刷

各種スポーツの国際大会、全国大会または滋賀県民スポーツ大会出場者に対し、激励金を交付しています。

交付を希望される方は、下記により申請してください。

交付要件

1交付対象大会

大会区分 要件(全て満たしている大会が交付対象です)
国際大会
  1. 公益財団法人日本スポーツ協会加盟競技団体の種目 ただし海外に遠征される場合は日本スポーツ協会加盟競技団体の種目でなくても対象
  2. 国内予選会の代表者、または公益財団法人日本スポーツ協会加盟競技団体の推薦をもって出場
全国大会
  1. 公益財団法人日本スポーツ協会加盟競技団体の種目
  2. 県内予選会の代表者、または公益財団法人滋賀県スポーツ協会加盟競技団体の推薦をもって出場

滋賀県民スポーツ大会

 

大会区分にかかわらず、交流・交歓・親善・レクリエーション等を目的とする大会、および単一職域団体が開催する大会は対象外となります。

日本中学校体育連盟が主催する全国大会につきましては、守山市教育委員会事務局保健給食課(077-582-1143)にお問い合わせください。

ねんりんピックにつきましては、守山市役所長寿政策課(電話:077-584-5474)にお問い合わせください。

2交付対象者

市内在住で、各種スポーツの国際大会、全国大会または滋賀県民スポーツ大会への出場する人。

監督・コーチおよびマネージャーは含まれません。

(激励金の交付回数は、個人または団体に問わず同一人に対して当該年度内に3回までです。)

交付金額

出場する大会 激励金額
国際大会 1人につき10,000円
全国大会
(開催地が滋賀県外の場合)
  • 団体種目
    1人につき3,000円
    ただし、1チームにつき30,000円を限度とする。
  • 個人種目
    1人につき3,000円
全国大会
(開催地が滋賀県内の場合)
  • 団体種目
    1人につき2,000円
    ただし、1チームにつき20,000円を限度とする。
  • 個人種目
    1人につき2,000円

滋賀県民スポーツ大会および

びわ湖駅伝スポーツフェスティバル

1人につき1,000円

官公署(準ずるものを含む)以外が主催する大会に出場される場合は、上記金額の半額となります。

必要書類

下記書類をご準備いただき、大会開催日までに、スポーツ振興課(守山市役所3階)までお越しください。

  1. 激励金交付申請書
    下部より様式をダウンロードしてください。
  2. 大会実施要項
    大会名、開催日、開催場所、出場資格等がわかるものをご準備ください。
  3. 選手名簿
    対象選手の出場が確認できるものをご準備ください。
    団体種目の場合は、対象選手全員の住所が分かるものをご準備ください。
  4. 振込口座届出書
    激励金の交付は振込になります。下部より様式をダウンロードしてください。
  5. 予選結果または推薦状
    予選成績表または予選成績表に代わるもの。
    滋賀県スポーツ協会加盟競技団体の推薦状。

大会終了後の報告について

大会終了後、1ヶ月以内に結果(順位、タイム等)をご報告願います。

下記書類をご準備ください。

  1. 事業実績報告書
    書式は交付決定通知と一緒にお渡しします。
  2. 大会結果
    最終順位、タイム等がわかるものをご準備ください。大会冊子、ホームページの写しでも結構です。
    団体種目の場合は、出場者名簿(写)をご準備ください。

PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

守山市 総合政策部 スポーツ振興課 スポーツ振興係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1169 ファクス番号:077-582-0539
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。