人権学習に関する資料などについて

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002910  更新日 令和5年7月26日

印刷大きな文字で印刷

自治会や各種団体、企業・事業所などにおける人権・同和問題に関する学習会について、一箇所に集まって学習することが難しい場合、以下の方法をとることができます。積極的にご活用ください。

1.人権標語や人権に関するメッセージを募集し、後日自治会や団体、社内の広報紙などで披露する。

2.人権に関する資料を広報紙に掲載したり、配布や回覧をする。

(以下のものは、出典を明記すれば配布可能です。(加工しての掲載は不可。一部のページのみの印刷は可)

表紙の写真:新型コロナの3つの顔(日本赤十字社)

表紙の写真:こころやわらかく

3.人権に関するDVDを各自で視聴する。

PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

守山市 総合政策部 人権政策課 人権・同和対策係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1116 ファクス番号:077-582-0539
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。