2025年度人権講座プログラム後半掲載します

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1013831  更新日 令和7年11月14日

印刷大きな文字で印刷

守山市地域総合センターで開催しています「2025年度人権講座」の12月に開催する第10講座から第13講座「人権まつり」までの後半プログラムを掲載します。

人権講座は、原則事前申込・参加費不要で参加いただけますので、地域総合センターにお越しください。

ただし、第10講座では食文化から考える人権をテーマに食材を用意しますので、事前申込・参加費が必要になります。

また、第13講座「人権まつり」では紙芝居師の小川佳訓さんにお越しいただき、ご自身の車いす生活についてや紙芝居による部落差別問題について語っていただき、オープニングとして守山市吹奏楽団のアンサンブルコンサートやコーヒーサービスを実施します。

各講座の詳細については、開催前にホームページ等でお知らせします。

PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

守山市 総合政策部 地域総合センター 地域事業活性係
〒524-0015 滋賀県守山市矢島町3091
電話番号:077-585-4822 ファクス番号:077-585-5254
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。