守山市子ども読書活動推進計画第4次計画(案)
概要
- 案件名
- 守山市子ども読書活動推進計画第4次計画(案)
- 意見募集期間
- 令和7年1月10日(金曜日) ~1月31日(金曜日)
- 担当室・課
- 守山市立図書館
意見募集詳細
施設等の原案を作成した目的および背景
子どもの読書活動は、子どもが言葉を学び、表現力を高め、人生をより深く生きる力を身につけていく上で欠くことのできないものであり、すべての子どもが自主的に読書活動を行うことができる環境を整備することが必要です。本市におきましては、子どもの読書活動の推進に関する法律に基づき、「守山市子ども読書活動推進計画」を策定し、子どもの読書活動の推進に取り組んでいます。
施設等の原案の概要
読書日本一のまちづくりに向けて、より多くの子どもたちが本を好きになり、読書を通して豊かな生活、人生をおくり、広く深く読書に関わることができるまちを実現するための計画です。
意見提出方法
書面提出:持参、郵送、ファクス、電子メール等のいずれかの方法にて提出
公表資料の設置場所等
公文書館、市役所3階閲覧所、駅前総合案内所、すこやかセンター、市民サービスセンター、生涯学習・教育支援センター(エルセンター)、図書館および各地区会館での備え付けならびに市ホームページでの掲載
資料
市民説明会について
パブリックコメントの実施にあわせ、以下の通りに市民説明会を開催します。
回数 | 日時 | 会場 |
---|---|---|
第1回 | 令和7年1月17日(金曜日)午後6時30分から | 守山市立北部図書館(速野会館)多目的室 |
第2回 | 令和7年1月19日(日曜日)午前10時30分から | 守山市立図書館 集会室 |
PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
守山市立 図書館運営係
〒524-0022 滋賀県守山市守山五丁目3番17号
電話番号:077-583-1639 ファクス番号:077-583-6949
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。