地域おこし協力隊(モリヤマメロン農家)隊員の活動開始

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011278  更新日 令和7年1月29日

印刷大きな文字で印刷

春菊の出荷・調整作業開始!

令和7年1月現在の小島隊員の活動内容についてご報告します。

 

12月の活動開始から現在まで、春菊の出荷調整作業を中心に研修を受けられています。

最初は、慣れない作業に少し苦戦されていましたが、少しずつ慣れてきた様子で一生懸命作業に取り組まれています。

 

その他にも、地域農産物PRに向けてSNSの準備も進めておられます。

ぜひ小島隊員のInstagramも覗いてみてください!

 

※春菊栽培について

モリヤマメロン農家の多くが、メロンの取れない時期(裏作)として春菊の栽培をしています。

この辺りでは「しゅんぎく姉妹」というブランドで市場に出荷されています。

QRコード
小島隊員の活動の様子をチェックしてみよう(Instagram)

活動の様子

春菊の収穫の様子を皆さんへお届けします

arusu
広報係も思わずカメラを向けたくなる程、熱心に活動されています

このページに関するお問い合わせ

守山市 都市経済部 農政課 農水産振興係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1130 ファクス番号:077-582-6947
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。