【随時募集】歯科衛生士(会計年度任用職員・パートタイム、月3~5回)を募集します(母子保健課)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011492  更新日 令和7年3月13日

印刷大きな文字で印刷

1 募集区分および募集人数

歯科衛生士 1名

2 募集要項

3 勤務場所

守山市福祉保健センター(すこやかセンター) 他

4 業務内容

  1. 乳幼児のブラッシング個別相談、
  2. 乳幼児健康診査での歯科保健指導・フッ化物の歯面塗布など、
  3. フッ化物洗口液の作製
  4. 園、学校、施設等の歯科保健指導
  5. その他保健事業に関すること

5 資格要件

年齢不問、歯科衛生士免許および普通自動車運転免許(AT限定可)を有する人

6 勤務条件等

(1)任用期間

令和7年4月1日~令和8年3月31日

※任用期間内の勤務成績が良好である場合は4回に限り、再度任用の可能性あり

(2)勤務日数・時間

月3~5回程度

  1. 午前9時から正午まで(ブラッシング個別相談)
  2. 午後1時から午後4時まで(乳幼児健診)
  3. 午前9時15分から2時間未満の勤務(フッ化物洗口液)
  4. 勤務時間については1~3時間の間で要調整(園、学校、施設等の歯科保健指導)

(3)報酬

  • ブラッシング個別相談、乳幼児健診:1出動5,730円
  • フッ化物洗口液作成:1出動2,865円
  • 園、学校、施設等の歯科保健指導:1出動2時間未満の場合は2,865円、2時間以上3時間未満の場合は5,730円

(4)報酬支払日

毎月21日

(5)休暇等

土・日曜日、祝日、年末年始 ほか

(6)保険

労災保険のみ加入

(7)マイカー通勤

(8)退職等

  1. 任用期間が満了した場合
  2. 任用期間の途中であっても、次のいずれかに該当する場合は任用を取り消すことがあります。
  • 勤務実績が良くない場合
  • 身の故障のため職務の遂行に支障がある場合
  • 会計年度任用職員の職に必要な適格性を欠く場合またはふさわしくない非行があった場合
  • 制度の改廃または予算の減少により廃職等が生じた場合

7 申込方法等

申込先
【次の1.または2.】
  1. 母子保健課へ電話で直接申し込み
  2. 草津公共職業安定所、ジョブプラザ守山
試験日時
随時
試験場所
守山市役所内会議室(詳細は応募後決定)
当日持参物
履歴書(写真貼付)、歯科衛生士免許の写し、運転免許証

PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

守山市 こども家庭部 母子保健課 母子保健係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-583-0898 ファクス番号:077-582-1138
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。