第50回守山市人権・同和教育研究大会を開催しました
第50回守山市人権・同和教育研究大会を8月9日(土曜)に開催したところ、のべ1,506人もの多くの方にご参加いただきました。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
午前の部では、守山市内の各会場において14の分科会を開催し、提案や討議、講演を行いました。
午後の部では、守山市民ホールにおいて全体会を開催し、市内小学校・中学校・高等学校の児童・生徒による人権作文の発表とふれあい人権講演会を行いました。
ふれあい人権講演会では、歌のおねえさん/まごころステージ代表 葵 金珠(あおい きんぎょく)さんをお招きし、「まごころステージ あおいちゃんのうたって・かんじて・ゆめみるコンサート ~世界でいちばん要らない涙。いじめよ、さようなら~」と題し、子どもの人権やインターネット上の人権についてお話しいただきました。
一日を通して人権について感じ、考える時間を参加者の皆さまと共有することができました。
次回大会について
2026年(令和8年)の大会は8月8日(土曜)に開催いたします。
詳細については、決まり次第こちらのページでお知らせいたします。
このページに関するお問い合わせ
守山市 総合政策部 人権政策課 人権・同和対策係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1116 ファクス番号:077-582-0539
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。