7 徳栄寺(トクエイジ)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004863  更新日 令和5年7月26日

印刷大きな文字で印刷

写真:徳栄寺

宗派・寺号

浄土真宗本願寺派 一心山<イッシンザン> 徳栄寺

概要

実如<ジツニョ>上人から寺号を授かった寺院

徳栄寺は戦国時代の延徳2年(1490)に西誓が開いた寺院で、永正元年(1504)、本願寺第9代・実如<ジツニョ>(1458-1525)上人から「徳栄」の寺号を授けられました。この実如上人は、本願寺中興の祖である蓮如<レンニョ>上人から指名を受けて宗主となり、浄土真宗の体制を整えるのに力を尽くしたことでもよく知られています。

以来、初代住職となった西誓から現在まで徳栄寺は長く受け継がれ、中山道沿いに粛然と門を構えています。

所在地

〒524-0042 滋賀県守山市焰魔堂町58

事前予約

要(参拝、法話をご希望の方。予約:随時)

参拝時間

随時 ※住職が寺院にいることが条件になります。

拝観料

志納

所要時間

約15分

(法話:20分程度)

駐車場

有(8台)

アクセス

JR守山駅から(車で5分)

  1. 守山駅西口より「守山駅前」信号左折
  2. 「勝部高架西」信号右折
  3. 県道145号線「焰魔堂町」信号左折すぐ

お車でお越しの場合

名神高速道路栗東ICから(所要時間 約10分)

  1. 国道8号線「宅屋」信号左折
  2. 県道145号線「焰魔堂町」信号左折すぐ

琵琶湖大橋から(所要時間 約20分)

  1. 国道477号線・県道11号線(レインボーロード、琵琶湖大橋取付道路)「洲本町」信号右折
  2. 県道26号線(浜街道)「山賀」信号左折
  3. 直進
  4. 「焰魔堂町」信号右折すぐ

連絡先

徳栄寺 077-582-2686

PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

守山市 都市経済部 商工観光課 商工観光労政係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1131 ファクス番号:077-582-6947
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。