自立支援医療(更生医療)の給付について
自立支援医療(更生医療)の給付について
身体上の障害の程度を除去または軽減するための医療の給付(例:心臓疾患に関する手術、人工関節置換術、人工透析)を指定医療機関で行います。
対象者
身体障害者手帳を所持する18歳以上の人
費用負担
原則として医療費の1割負担
また入院時の食費については原則自己負担
提出書類
・自立支援医療費(更生医療)支給認定申請書
・自立支援医療費(更生医療)意見書
・特定疾病療養受療証(お持ちの方)の写し
・健康保険証の情報がわかるもの
申請方法
必要書類を守山市障害福祉課へ提出してください。(郵送可)
事前申請が必要です。
ダウンロード
-
更生医療申請書 (PDF 111.6KB)
-
更生医療意見書(腎臓機能障害用) (PDF 148.2KB)
-
更生医療意見書(腎臓・肢体不自由以外用) (PDF 146.7KB)
-
更生医療(肢体不自由手術用) (PDF 165.6KB)
-
更生医療(肢体不自由リハビリ用) (PDF 170.1KB)
申請・問合せ
障害福祉課 電話077-582-1168 ファクス077-581-0203
PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
守山市 健康福祉部 障害福祉課 障害福祉係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1168 ファクス番号:077-581-0203
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。