就学時健康診断(令和8年度小学校新1年生対象)のご案内

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002389  更新日 令和7年9月10日

印刷大きな文字で印刷

令和8年4月に小学校へ入学するお子さんを対象に健康診断を守山市内各小学校で行います。

就学時健康診断とは

就学時健康診断は、学校保健安全法に定められたもので、就学を予定しているお子さんの心身の健康状態を把握し、必要に応じて治療を勧めるなど、健康な学校生活を送っていただくために必要な健康診断です。守山市内に在住しているすべての方にご案内しています。

当日は保護者の方が付き添って、通知書に記載された指定の会場で受診してください。

対象者

令和8年4月に小学校へ入学するお子さん(平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ)

9月初旬に対象となるお子さんがいるご家庭に「就学時健康診断通知書」を送付しました。

会場・日時

会場や日時は、お住まいの校区別に分けて案内をしています。

通知書で指定された会場以外では受診できませんので、ご了承ください。

会場

実施日

受付時間

守山小学校

令和7年10月2日(木曜日)

13時15分~

物部小学校

令和7年11月19日(水曜日)

13時50分~

吉身小学校

令和7年10月9日(木曜日)

13時20分~

立入が丘小学校

令和7年11月20日(木曜日)

13時50分~

小津小学校

令和7年11月17日(月曜日)

13時20分~

玉津小学校

令和7年11月4日(火曜日)

13時15分~

河西小学校

令和7年10月23日(木曜日)

13時20分~

速野小学校

令和7年11月27日(木曜日)

13時05分~

中洲小学校

令和7年10月23日(木曜日)

13時20分~

健診内容

  • 内科健診
  • 歯科健診
  • 視力検査、聴力検査(所(園)で受けていないお子さんのみ)

持参物

  • 就学時健康診断通知書
  • 心臓およびアレルギー個人調査票
  • 母子手帳
  • 上靴(お子さん・保護者の方も)
  • 下靴を入れる袋(お子さん・保護者の方も)
  • 筆記用具

注意事項

病気その他の事由により就学時健康診断を受けられない場合は、事前に保健給食課(電話077-582-1143)までご連絡ください。

当日午前10時現在で、守山市に暴風警報、特別警報のいずれかが発令されている場合は、就学時健康診断を延期します。就学時健康診断が延期となった場合は、あらためて就学時健康診断の日程を通知書でお知らせします。なお、守山市ホームページでもお知らせします。

転居・転出・転入をされる方

市内で転居される方

転居先指定校の就学時健康診断までに転居の手続きをされた場合は、転居先の指定校で受診していただきます。あらためて通知書を送付しますので、転居先の指定校で受診してください。就学時健康診断受診後に転居の手続きをされた場合は、再度受診していただく必要はありません。

市外へ転出される方

就学時健康診断受診前に転出

転出先で就時健康診断を受診してください。詳しくは、転出先の市区町村教育委員会へお問い合わせください。

就学時健康診断受診後に転出

受診された結果を守山市教育委員会から転出先の市区町村教育委員会へ送付いたします。

市外から転入される方

就学時健康診断受診前に転入

転入先の指定校もしくは校医の医療機関で就学時健康診断を受診していただきます。個別に通知書を送付しますので、案内に沿って受診してください。

就学時健康診断受診後に転入

あらためて就学時健康診断を受診していただく必要はありません。

このページに関するお問い合わせ

守山市 教育委員会 保健給食課 保健給食係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1143 ファクス番号:077-582-9441
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。