令和8年度児童クラブの入所案内を配布します
令和8年度「児童クラブ入所案内」を配布します。
例年より募集期間が早まっておりますのでご注意ください。
1.配布開始日
令和7年10月1日(水曜日)~
2.配布場所
市役所こども政策課、各児童クラブ、各地区会館、ほほえみセンター、駅前総合案内所、すこやかセンター、こども園、保育園、幼稚園、児童館、市民ホール、または、下記よりファイルをダウンロードできます。
3.対象児童
令和8年度に市内小学校に就学している児童で、保護者が就労などで昼間家庭にいないことなどにより、家庭で保育を受けることが困難である児童。
4.申し込み
(1)集中申込期間
一次募集期間
令和7年10月27日(月曜日)~11月7日(金曜日)
- 平日:午後1時~午後6時
- 土曜日:午前9時~午後5時
- 日曜日・祝日は受付を行いません。
二次募集期間(一次募集での入所決定後、定員に空きのある児童クラブのみ実施)および、継続調整登録期間(一次募集での入所決定後、定員に空きのない児童クラブのみ実施。定員超過であるが、空きがでれば入所手続きを行う。)
令和8年1月13日(火曜日)~1月21日(水曜日)
- 平日:午後1時~午後6時
- 土・日曜日は受付を行いません。
(2)受付場所
各児童クラブ
5.注意事項
- 令和8年度に利用を希望される通年・季節・年度途中からのすべての方の受付を行います。
- 現在児童クラブを利用している方であっても、継続した利用を希望する場合は、毎年申請が必要です。
申請書等
令和8年度児童クラブの入所に関する様式
-
入所案内 (PDF 1.7MB)
※提出書類の記入例についてはこちらをご覧ください。 -
通所登録申請書 (Word 25.0KB)
※今年度様式を変更しておりますので、入所案内の記入例をご確認ください。
※保護者氏名欄は、自署以外は記名押印してください。
-
通所登録申請書 (PDF 208.0KB)
-
就労証明書 (Excel 58.3KB)
-
就労証明書 (PDF 156.1KB)
-
通所登録申請書(中洲児童クラブ用) (Word 24.8KB)
※今年度様式を変更しておりますので、入所案内の記入例をご確認ください。
※保護者氏名欄は、自署以外は記名押印してください。
-
通所登録申請書(中洲児童クラブ用) (PDF 194.4KB)
-
就労証明書(中洲児童クラブ用) (Excel 58.5KB)
-
就労証明書(中洲児童クラブ用) (PDF 155.4KB)
PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
守山市 こども家庭部 こども政策課 こども政策係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-584-5925 ファクス番号:077-582-1138
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。