環境学習都市宣言記念公園(もりやまエコパーク)の町名が変わります!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001939  更新日 令和5年7月26日

印刷大きな文字で印刷

4月1日から環境学習都市宣言記念公園(もりやまエコパーク)の町名が変わります!

町名変更の趣旨

現在、環境学習都市宣言記念公園(愛称:もりやまエコパーク)の敷地は、今浜町、立田町、幸津川町の地番が存在しています。

今後、この場所が、「環境学習都市宣言において掲げられている、「守山の恵まれた環境を未来へつなぐとともに自然を大切にする子どもたちが育つまちを創りつづけるために、市民が共に学び、考え、行動する場所」となるよう願いを込めて町名変更を行うものです。

新町名

環境学習都市宣言記念公園

※町名変更は、公園敷地に限定して行うもので、周辺の町名に変更はありません。

町名変更時期

令和3年4月1日

環境学習都市宣言記念公園内の施設の住所

  • 交流拠点施設(温水プールなど) 守山市環境学習都市宣言記念公園1番地1
  • (現)環境センター 守山市環境学習都市宣言記念公園1番地1
  • (新)環境センター 守山市環境学習都市宣言記念公園1番地2(令和3年10月1日から)
  • 廃棄物埋立地(最終処分場) 守山市環境学習都市宣言記念公園1番地3

PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

守山市 環境生活部 環境センター 運営管理係
〒524-8585 滋賀県守山市環境学習宣言都市宣言記念公園1番地2
電話番号:077-599-6206 ファクス番号:077-599-6207
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。