栗東第二インターチェンジ周辺の経路変更

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1013002  更新日 令和7年6月25日

印刷大きな文字で印刷

■野洲栗東バイパスとは

 野洲市小篠原地先から栗東市手原地先までの国道8号は、近年の交通量の増加により交通渋滞が慢性化しており、地域の皆様の日常生活に支障をきたしています。

 国土交通省 近畿地方整備局 滋賀国道事務所では、この様な状況を改善するため、「野洲栗東バイパス(延長約4.7キロメートル)」事業を推進されています。

 

■交通規制

 国道8号の通行経路変更範囲は、下記図に示す名神高速道路栗東第二インターチェンジの一部を含む国道8号です。

 工事期間中、国道8号の上り線および下り線は1車線の一方通行となり、新たな交差点ができます。

 また、名神高速道路栗東第二インターチェンジからのオフランプ1は、国道8号近江八幡市方面には接続しません。

 国道8号近江八幡市方面には、オフランプ2から国道1号を通り林西交差点を左折して国道8号へ迂回してください。

 

■通行経路変更

 令和7年7月1日から

 ※工事範囲内の道路の利用方法が順次変わりますので、現地に設置された案内看板等にご注意いただき、ご通行していただきますようお願いします。

交通規制図

経路変更図

PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

守山市 建設部 国県事業対策課 事業対策係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1133 ファクス番号:077-582-6947
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。