どこでも市長室 制度の概要・申し込み方法
市長と語ろう!どこでも市長室
市民の皆さまと共に「10年後、20年後を見据え、人・自然・びわ湖、みんなが幸せなサステナブルなまち」の実現に向けて、皆さまと市長が直接語り合う「市長と語ろう!どこでも市長室」を「おでかけ型」と「いらっしゃいませ型」にわけて開催します。
1 おでかけ型
市民の皆さまの申請により市長が地域へ出かけ、直接、皆さまと意見交換をします。テーマは申請者が自由に設定できます。
対象
市民および市内に在勤または在学されている方々で構成する5人以上のグループ等
(個人でも可能です。)
日時・会場
日時は、申請者の要望を踏まえて、市で日程を調整します。
会場については、申請者で手配および準備をしてください。ただし、地区会館等の市の施設の利用を希望される場合は企画政策課広報係にご相談ください。
申し込み方法
申込書に必要事項をご記入のうえ、企画政策課広報係までお申し込みください。
実施時間
概ね1時間
2 いらっしゃいませ型
市民の皆さまに市役所等にお越しいただき、市長とテーマ別に直接、意見交換をします。
対象
市民および市内に在勤または在学されている方
最低実施人数3人(申し込みが3人未満の場合は中止します。)
日時・会場
あらかじめ、市が設定します。
申し込み方法
広報紙やホームページ等で募集しますので、企画政策課広報係までお申し込みください。
実施時間
概ね2時間
その他
懇談要旨等は原則ホームページにおいて公開します。
- ※急務等により日程変更をお願いする場合がありますので、予めご了承ください。
- ※以前の「おでかけ市政トーク」の内容を一部見直して実施した制度です。
PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
守山市 総合政策部 企画政策課 広報係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1164 ファクス番号:077-582-0539
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。