市長への手紙の回答 路上喫煙禁止区域指定について(令和4年6月回答)
手紙の内容
路上喫煙禁止区域指定について
回答内容
本市では、守山市路上喫煙の防止に関する条例に基づき、吸い殻の投棄のおそれや他人に迷惑や被害を及ぼすおそれのある路上喫煙を防止する取り組みを行っております。
とりわけ、守山駅東口・西口ロータリー付近については、市内でも多くの人が行き交う区域であることから、「特に路上喫煙を禁止する必要があると認められる区域」として、令和3年11月から路上喫煙禁止区域としました。当該区域におきましては、路上喫煙を禁止する啓発看板の設置やポスターの掲示などに加え、定期的に巡回指導員による巡回および指導を行っております。
特に路上喫煙を禁止する必要がある区域としては現在のところ当該区域のみとしており、拡大は考えておりません。その他の吸い殻の投棄がある場所については、ポイ捨て禁止の啓発看板を設置する等の対策を実施してまいます。
このページに関するお問い合わせ
守山市 総合政策部 企画政策課 広報係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1164 ファクス番号:077-582-0539
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。