令和3年守山市議会9月定例月会議の議決結果
令和3年守山市議会9月定例月会議における議決結果は次のとおりです。
| 議案番号 | 件名 | 議決結果 | 
|---|---|---|
| 認定第1号 | 令和2年度守山市一般会計歳入歳出決算の認定について | 原案認定 | 
| 認定第2号 | 令和2年度守山市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 原案認定 | 
| 認定第3号 | 令和2年度守山市土地取得特別会計歳入歳出決算の認定について | 原案認定 | 
| 認定第4号 | 令和2年度守山市育英奨学事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 原案認定 | 
| 認定第5号 | 令和2年度守山市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 原案認定 | 
| 認定第6号 | 令和2年度守山市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 原案認定 | 
| 認定第7号 | 令和2年度守山市農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 原案認定 | 
| 認定第8号 | 令和2年度守山市水道事業会計決算の認定について | 原案認定 | 
| 認定第9号 | 令和2年度守山市下水道事業会計決算の認定について | 原案認定 | 
| 認定第10号 | 令和2年度守山市病院事業会計決算の認定について | 原案認定 | 
| 議第60号 | 令和3年度守山市一般会計補正予算(第8号) | 原案可決 | 
| 議第61号 | 令和3年度守山市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 | 
| 議第62号 | 令和3年度守山市介護保険特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 | 
| 議第63号 | 守山市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例案 | 原案可決 | 
| 議第64号 | 使用料等の見直しに伴う関係条例の整備に関する条例案 | 原案可決 | 
| 議第65号 | 守山市教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 原案同意 | 
| 議第66号 | 令和3年度守山市一般会計補正予算(第9号) | 原案可決 | 
| 議第67号 | 守山市監査委員の選任につき同意を求めることについて | 原案同意 | 
| 諮問第2号 | 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて | 原案異議なし | 
| 諮問第3号 | 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて | 原案異議なし | 
| 諮問第4号 | 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて | 原案異議なし | 
| 請願第1号 | コロナ禍による米の需給改善と米価下落の対策を求める請願 | 原案不採択 | 
| 意見書第6号 | 選択的夫婦別姓制度の法制化を求める意見書 | 原案否決 | 
| 意見書第7号 | 辺野古新基地の埋め立てに、沖縄戦戦没者の遺骨混入土砂を使わないことを求める意見書 | 原案否決 | 
| 報告第14号 | 令和2年度健全化判断比率および資金不足比率について | ― | 
| 報告第15号 | 専決処分の報告について | ― | 
| 報告第16号 | 専決処分の報告について | ― | 
| 報告第17号 | 専決処分の報告について | ― | 
このページに関するお問い合わせ
守山市議会 議会事務局
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1151 ファクス番号:077-582-1155
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。