環境学習都市宣言記念公園交流拠点施設の指定管理者募集
1 施設の概要
- 施設名称
- 環境学習都市宣言記念公園交流拠点施設(もりやまエコパーク交流拠点施設)
- 所在地
- 守山市環境学習都市宣言記念公園1番地1
- 敷地面積
- 17,700平方メートル
- 主な施設
- 25mプール、トレーニングエリア、温浴施設、多目的ホール、学習室、キッチンスペース
2 指定管理期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日まで(5年間)
3 申請要項および仕様書の配布
- 配布期間
- 令和7年9月24日(水曜)から10月8日(水曜)まで
- 配布時間
- 午前9時から午後4時45分まで(正午から午後1時の間を除く)
- 配布場所
- 守山市環境生活部ごみ減量推進課(もりやまエコパーク交流拠点施設内)
- 配布方法
- 配布場所での直接配布またはホームページからダウンロード
4 現地説明会(参加必須)
- 開催日時
- 令和7年10月8日(水曜)午前10時から
- 集合場所
- もりやまエコパーク交流拠点施設内環境学習室(守山市環境学習都市宣言記念公園1番地1)
- 申込方法
- 現地説明会参加申込書(様式第7号)に必要事項を記入のうえ、10月7日(火曜)正午までに、守山市環境生活部ごみ減量推進課に持参、電子メールまたは郵送すること。ただし、受付は、土曜日、日曜日および祝日を除く午前9時から午後4時45分まで、郵送は10月7日(火曜)正午までに必着のこと。
- メールアドレス
- [email protected]
5 申請書類の受付
- 受付期間
-
令和7年10月17日(金曜)から10月24日(金曜)まで(ただし、受付は土曜日、日曜日および祝日を除く午前9時から午後4時45分まで)
- 提出場所
- 守山市環境生活部ごみ減量推進課(もりやまエコパーク交流拠点施設内)
- 提出方法
- 提出場所へ直接持参すること。不慮の事故による紛失または遅配については考慮しない。郵送、伝送による提出は受け付けない。
添付ファイル
-
2 申請要綱 (PDF 383.3KB)
-
3 申請関係様式 (PDF 586.0KB)
-
3 (様式第1号)申請書 (Word 19.7KB)
-
3 (様式第2号)事業計画書 (Word 22.3KB)
-
3 (様式第3号)収支予算書 (Word 25.4KB)
-
3 (様式第4号)市税滞納有無 (Word 19.1KB)
-
3 (様式第5号)共同事業体に関する調書 (Word 20.8KB)
-
3 (様式第6号)応募概要 (Word 20.6KB)
-
3 (様式第7号)説明会参加申込書 (Word 22.5KB)
-
3 (様式第8号)質問書 (Word 21.9KB)
-
4 仕様書 (PDF 965.0KB)
-
5 仕様書 資料 (PDF 3.3MB)
-
6 参考様式別紙 (PDF 447.7KB)
PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
守山市 環境生活部 ごみ減量推進課 ごみ減量推進係
〒524-8585 滋賀県守山市環境学習宣言都市宣言記念公園1番地1
電話番号:077-584-4692 ファクス番号:077-584-4818
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。