2023年度人権講座を開催します。
守山市地域総合センターで開催しています「人権講座」を本年度も14講座開催します。
プログラムが完成しましたので、掲載させていただきます。
14講座の1つは守山市ホームページ上で配信しますので現在準備中です。
残りの13講座については対面での開催になります。
「人権講座」は、人権について触れて感じていただき、その気づきから明日の行動の変化につながればと部落差別問題をはじめとして、多方面の人権課題について講師のみなさんと共に学んでもらいたいプログラムを設定しています。
守山市地域総合センターが主に会場となりますが、自治会の人権学習会との共催など会場が変更になっている講座もあります。
センター以外の会場でもオープンに参加いただけますので、人権講座として参加いただければと思います。
基本的には、事前申し込みや参加費は不要です。
ただし、第7講座のみ講座の内容から事前申し込み(定員20名)とお持ち帰りいただくお肉代として500円を徴収させていただきます。
また本年度も人権講座参加カードを発行させていただきます。参加時にスタンプを押させていただきますので継続した参加をお願いいします。
守山市内在住在勤にこだわらずにご参加いただけますので、たくさんの講座参加をお待ちしています。
人権講座についての問い合わせは、守山市地域総合センター人権講座担当:古川までお願いします。
PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
守山市 総合政策部 地域総合センター 地域事業活性係
〒524-0015 滋賀県守山市矢島町3091
電話番号:077-585-4822 ファクス番号:077-585-5254
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。