第4次守山市男女共同参画計画を策定しました

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002922  更新日 令和5年7月26日

印刷大きな文字で印刷

趣旨

男女共同参画社会とは、すべての人が互いの人権を尊重し、対等な立場で、社会のあらゆる分野に参画し、責任を分かち合い、それぞれの個性と能力を十分に発揮できる社会のことです。

市では、社会情勢の変化や守山市の現状と課題を踏まえ、男女共同参画社会づくりをさらに促進するため、「第4次男女共同参画計画」を策定しました。性別に関係なく、すべての市民一人ひとりが、個性や特性を活かせる社会をめざし、取り組みを進めます。

計画期間

令和3年度から令和12年度まで

第4次守山市男女共同参画計画

表紙の写真:第4次守山市男女共同参画計画

PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

守山市 総合政策部 人権政策課 男女共同参画推進係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1116 ファクス番号:077-582-0539
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。