【応募締切のお知らせ】令和7年度 河西公民館講座 やさしい金継ぎ講座

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1013750  更新日 令和7年11月4日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 教室・講座・体験

定員に達したため、応募を締め切らさせていただきました。皆様ご応募ありがとうございました。

開催日

令和7年12月7日(日曜日) 、12月21日(日曜日)

開催時間

午前10時 から 正午 まで

施設
地区会館・公民館・地域総合センター
開催場所

河西公民館 1階 大会議室

対象

市民、18歳以上、その他
市内在住・在勤・在学の方

内容

やさしい金継ぎ講座(連続講座 全2回)

偶然生まれたヒビや欠けを新たな魅力に変える「金継ぎ」

古くから継承されるこの技術を、新素材を用いて手軽に体験できる講座です。

 

第1回【やさしい金継ぎを体験しましょう】

コースターを金継ぎ体験してみましょう。

第2回【やさしい金継ぎでブローチを作りましょう】

申込み締め切り日

令和7年11月14日(金曜日)

事前申込み

必要

申し込み期間 11月4日(火曜日)午前9時から 11月14日(金曜日)午後4時45分まで

参加費・受講費

必要

1回 1,000円×2回=2,000円 (1回目で集めます)

募集人数(定員)
10人(定員になり次第、募集を締め切ります。)
参加資格
両日共に受講できる方
講師
工房 金継律 りつ
持ち物
水分補給の飲み物 ※汚れてもよい服装でお越しください。
問い合わせ
河西公民館 電話:077-583-2792

このページに関するお問い合わせ

守山市 河西会館・公民館
〒524-0011 滋賀県守山市今市町160
電話番号:077-583-2792 ファクス番号:077-582-0497
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。