守山市地域子育て支援拠点施設の愛称がmamocco(まもっこ)に決定しました!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1013665  更新日 令和7年10月20日

印刷大きな文字で印刷

子ども・子育て会議による審査の結果、現在、フレンドタウン守山店に整備中の地域子育て支援拠点施設の愛称を「mamocco(まもっこ)」に決定しました。

6月1日~30日に、市内在住・在勤・在学の人を対象に愛称募集を行った結果、幅広い年齢層の人から、計237作品の応募をいただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。

オープンは11月末を予定しています。(詳細は追ってお知らせいたします。)

皆様のご来館をお待ちしております。

愛称

mamocco(まもっこ)

選考理由

守山の「守」を使って地域感があり、名前を聞いてすぐに場所が分かる、覚えやすいという愛称に込められた思いが施設のコンセプトにふさわしいため。

応募者

西井さん(市内在住)

1.施設場所

現在建設中のフレンドタウン守山店2階テナント(滋賀県守山市梅田町地先)

平和堂守山店の位置図
現在建設中のフレンドタウン守山店の位置図

2.施設のテーマ

気軽に立ち寄り

「親子同士が安心して遊べて交流できる」

「子育て相談ができる」

「子育てサークルなどの情報を知ることができる」子育て広場

3.施設の機能

施設レイアウトイメージ
イメージ図
  • 遊びの広場 (子どもの発達に応じた遊具環境の中で親子が安心して遊べ、交流できる広場)
  • 多目的室・多目的スペース (子育てサークル・団体の活動(貸館)、子育てイベントや講習会の開催、親子・保護者の休憩場所、小学生の憩いの場)
  • 子育て相談・子育てコンシェルジュ(子育てに関する相談や支援サービスの案内役の配置、市の子育て支援事業の実施)
  • 一時預かり(私的な事情により保育が必要な場合に1時間単位での保育の実施(有料))
  • 情報発信(市内子育てサークル・団体の紹介、子育てイベント等の情報提供)

このページに関するお問い合わせ

守山市 こども家庭部 こども政策課 こども政策係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-584-5925 ファクス番号:077-582-1138
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。