安全・安心・住みよいまちづくりをめざして 火災に備えて 防災点検のすすめ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001919  更新日 令和5年7月26日

印刷大きな文字で印刷

火事の時に安全に避難できますか?

廊下、階段、バルコニー等に物を置いたり、防火シャッターの下や防火戸のまわりに物を置いたりすると、いざというときに逃げられなかったり、火災による被害を大きくする原因となります。日頃から注意・点検をしてください。→建築士、特殊建築物等調査資格者等に相談してください。

非常用の照明装置、排煙設備等は作動しますか?

非常用照明装置、排煙設備等が適切に作動しないと、火災が発生した時、煙にまかれて死亡するなどの危険性が高まります。日頃から照明装置、排煙設備を点検してください。→建築士、建築設備検査資格者、建築設備診断技術者(ビルディングドクター(建築設備))等に相談してください。

カラオケボックス等、不特定多数の人が利用する建物に用途変更されていませんか?

カラオケボックス等、不特定多数の人が利用する建物は、避難や防火の面で一般の建物より安全が求められています。不特定多数の人が利用する建物に用途を変更される場合は、安全上の改修や新たな手続が必要となる場合があります。→建築士等に相談してください。

問い合わせ

建築課 電話 077-582-1139
(各資格者、技術者の斡旋は行っておりません。)

このページに関するお問い合わせ

守山市 建設部 建築課 審査係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1139 ファクス番号:077-582-6947
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。