令和3年度第2回市民参加と協働のまちづくり推進会議
市民参加と協働のまちづくり推進会議とは、市民参加および協働のまちづくりの成果を検証するための市民参画による検証機関です。
市の諮問に応じて、市民参加と協働のまちづくりの取組み成果の検証・市民参画および協働のまちづくりの一層の推進に係る成果の検証を行います。
委員名簿
開催概要
令和3年度第2回市民参加と協働のまちづくり推進会議
1.開催日時
令和3年10月25日(月曜日)午後6時30分から午後9時まで
2.開催場所
守山市民交流センター2階 研修室1・2
3.資料
-
次第 (PDF 81.5KB)
-
【資料1】令和3年度上半期の市民参画事業にかかる進捗状況について(報告) (PDF 427.1KB)
-
【資料2】令和3年度市民提案型まちづくり支援事業助成団体と事業の概要一覧 (PDF 212.7KB)
-
【資料4】令和3年度守山市住みやすさ指標アンケート調査結果(速報) (PDF 664.9KB)
-
【資料5】平成28年度住みやすさ指標に係るアンケート分析結果(概要版) (PDF 910.0KB)
-
【資料6】もりやま市民活動フェスタ2021チラシ (PDF 1.2MB)
-
【資料7】住みやすさ指標アンケート結果の活用について (PDF 149.7KB)
-
【資料8】市民提案型まちづくり支援事業にかかる助成要件等の見直しについて (PDF 200.7KB)
-
【資料9】市民提案型まちづくり支援事業助成金現行制度および改正案の概要 (PDF 156.2KB)
-
【資料10】中間支援組織の確立に向けた今後の展開について (PDF 130.3KB)
-
守山市民活動手引書-2021-「もり・まっち」発行!
【資料3】守山市民活動手引書-2021-もり・まっちは別冊配布 -
守山市市民参加と協働のまちづくり推進会議提言書
参考資料として配布
4.結果概要
令和3年度上半期の市民参画事業にかかる進捗状況および令和4年度の予定について議事を行いました。
PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
守山市 環境生活部 市民協働課 協働推進係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1149 ファクス番号:077-583-4654
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。