コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社と環境学習を実施しました!
令和4年6月9日(木曜日)に、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社から講師をお招きし、小津小学校4年生を対象に環境学習を実施しました。
授業では、コカ・コーラグループの歴史や、ペットボトルの現状についてお話いただきました。
また、リサイクルボックスの問題について、子どもたちなりの解決策をグループで話し合いました。
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社と本市は包括連携協定を結んでいます
令和3年4月16日(金曜日)に、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社と本市は、「守山市とコカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社との包括連携に関する協定」を締結しました。
この協定は、更なる関係強化を図り、これまでの取組の一層の推進、新たな展開により、地域の発展および市民サービスの向上に資することを目的としています。
連携事項
- SDGsの推進に関すること
- オリンピック・パラリンピックの機運醸成およびレガシー創出に関すること
- 市政50周年記念事業に関すること
- 観光振興・インバウンド推進及び地域活性化に関すること
- 地域福祉・子育てに関すること
- 健全な青少年育成・教育に関すること
- 防犯・防災に関すること
- 健康・スポーツに関すること
- その他本協定の目的に沿うこと
フードロス対策自動販売機が設置されています
包括連携協定に基づき、もりやまエコパーク交流拠点施設内に「フードロス対策自動販売機」(賞味期限が迫った飲料水を、通常よりも安価で販売する自動販売機)を設置いただきました。
このページに関するお問い合わせ
守山市 環境生活部 環境政策課 環境政策係
〒524-0216 滋賀県守山市環境学習宣言都市宣言記念公園1番地1
電話番号:077-584-4691 ファクス番号:077-584-4818
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。