第5回 守山駅東口再整備基本計画策定委員会
令和6年8月9日に「第5回守山駅東口再整備基本計画策定委員会」を開催しました。
委員会の実施内容について
概要
【報告事項】
・「守山駅東口再整備基本計画策定委員会」について、説明を行いました。
⇒ 策定委員会での協議事項およびスケジュールの説明を行うとともに、前回までの委員会で整理した導入機能の振り返りを行いました。
【協議事項】
・「土地利用ゾーニング・アクセス動線」について、説明を行い、広く意見を伺いました。
⇒ 導入機能を検討エリア内にどのように配置するのかという土地利用のゾーニングや人・自動車・車のアクセス動線を検討し、3つの「土地利用ゾーニング・アクセス動線(案)」のうち「第1案広場中心案」をベースとして、今後の検討を進めることとなりました。
【その他】
・「整備イメージ」について、説明を行いました。
【事務局からの連絡】
・広報もりやま8月15日号を皮切りとして、毎月15日号の広報にJR守山駅東口再整備に係る特集記事を掲載します。
日時
令和6年8月9日(金曜日)午前10時から午前11時45分まで
場所
守山市役所2階 防災会議室
資料
-
次第 (PDF 131.6KB)
-
守山駅東口再整備基本計画策定委員会設置要綱 (PDF 73.1KB)
-
委員名簿 (PDF 400.7KB)
-
【資料1】守山駅東口再整備基本計画策定委員会について (PDF 1.7MB)
-
【資料2】土地利用ゾーニング・アクセス動線について (PDF 4.2MB)
-
【参考資料】整備イメージ (PDF 3.9MB)
摘録
その他
【 次回策定委員会の予定 】
令和6年11月頃
PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
守山市 都市経済部 駅前まちづくり推進課 駅前まちづくり推進係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1154 ファクス番号:077-582-6947
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。