令和2年守山市議会6月定例月会議提案理由(中日追加)
皆様、おはようございます。
本日、追加議案を提出させていただきましたところ、早々に上程をいただきまして、厚く御礼を申し上げます。
提出させていただきました案件は、予算案件1件、その他案件1件を送付させていただいておりますので、よろしくお願いします。
追加議案の提案理由を申し上げる前に、長年にわたるご功績に対しまして、全国市議会議長会から栄えある表彰をお受けになりました髙田正司議員におかれましては、高席からではございますが、こころからお喜びを申し上げます。また、深く敬意を表するところであります。今後におきましても、なお一層ご自愛を賜り、市政の発展と市民福祉の向上にご活躍をいただきますよう、ご祈念申し上げます。
それでは、提案理由をご説明申し上げます。
議第62号は、令和2年度守山市一般会計補正予算(第5号)でございまして、歳入歳出にそれぞれ1億3,589万7千円を追加し、総額を440億7,630万円とするものでございます。
今回の補正は、6月12日に成立いたしました国の2次補正予算を受け、3点の補正をお願いするものでございます。
1点目は、本年6月の児童扶養手当支給世帯および新型コロナウイルス感染症の影響により直近の収入が児童扶養手当の対象水準に下がった世帯等に対し、第1子は5万円、第2子以降は3万円の給付を行うとともに、児童扶養手当支給世帯で収入減となった世帯には5万円加算するための経費の増額をお願いするものでございます。
また2点目は小中学校および保育園、児童クラブ等の児童福祉施設の感染症対策にかかる衛生用品等の購入費の増額をお願いするもの、3点目は小中学校の再開に伴い、感染防止対策として必要となる消毒や健康観察等の教職員の事務補助を行うスクール・サポート・スタッフ計16名の追加配置にかかる経費の補正をお願いするものでございます。
次に、議第63号は、契約の締結につき議決を求めることについてでございます。守山南中学校給食・第2体育館建築工事につきまして、去る5月29日に制限付一般競争入札で入札執行いたしましたところ、7億1,406万2,800円で株式会社桑原組守山営業所が落札いたしましたので、契約を締結するにあたりまして、地方自治法の規定に基づき、議会の議決を求めるものでございます。なお、6月8日に仮契約を締結させていただいております。
弱電、強電、機械設備についても、入札が無事整いましたので、契約議決を頂きましたら、今年度末までの完成に向けて鋭意取り組んでまいります。なお、第2体育館については、来春から活用し、給食については、予定通り2学期からの開始に向け準備を進めてまいります。
以上、簡単ではございますが、本日提出させていただきました案件についての提案理由の説明とさせていただきます。
十分なご審議をいただきまして、しかるべくご賛同を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
このページに関するお問い合わせ
守山市 総合政策部 企画政策課 広報係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1164 ファクス番号:077-582-0539
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。