平成31年第1回守山市議会定例会(3月)追加提案理由(3月11日)
おはようございます。
本日、追加議案を提出させていただきましたところ、早々に上程いただき、厚く御礼申し上げます。
提出をさせていだたきました案件は、予算案件2件でございます。
それでは、提案理由について、ご説明申し上げます。
まず、議第29号、平成30年度一般会計補正予算(第8号)は、歳入歳出それぞれから559万円を減額し、補正後の予算総額を274億2千997万8千円とするものです。
国補正予算へ要望しておりました新保育園整備補助事業の人材育成機能施設分につきまして、補助採択されることとなりましたことから、増額をお願いするとともに、同じく要望しておりました小学校トイレ改修事業につきましては、平成30年度ではなく、平成31年度補助事業として採択される見通しとなりましたことから、減額補正をお願いするものでございます。
次に、平成31年度一般会計補正予算(第1号)は、歳入歳出それぞれに9千915万1千円を追加し、補正後の予算総額を271億5千915万1千円とするものです。
本年10月に予定される消費税率の引き上げに伴い、消費に与える影響を緩和するとともに、消費の喚起・下支えを目的に実施いたしますプレミアム付き商品券事業につきまして、4月早々に事業準備への着手が必要となりますため、商品券発行にかかる事務費および商品券換金にかかる事業費について、増額補正をお願いするものでございます。なお、この財源は国から全額が交付されるものでございます。
また、議第29号で申し上げました新保育園整備補助事業の人材育成機能施設分および小学校トイレ改修事業につきまして、それぞれの補助金採択の状況から補正をお願いするものでございます。
以上、本日提出させていただきました案件についての提案理由とさせていただきます。
何卒、十分なご審議をいただきまして、しかるべきご賛同を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
このページに関するお問い合わせ
守山市 総合政策部 企画政策課 広報係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1164 ファクス番号:077-582-0539
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。